これは北海道の植松社長のブログをリブログしているものです。

今読み返してみても、首を縦に振るばかり。

 

都内のコンビニや工事現場や、いわゆる

日本人がやりたがらない仕事は

外国人がしていることが多い。

 

コンビニバイト、私は大学生の頃に早朝や夕方から夜にしていたけど

最近は人気ないらしい。

 

18歳~22歳で就職するまでに

結構な種類のアルバイトを経験したと思います。

 

・郵便局の仕分け

・製本工場

・着ぐるみ(ひこにゃん初代)

・デパートの催事で売り子

(肉まんと地方の菓子屋)

・しゃぶしゃぶファミレス

・ロッテリア

・塾の講師(かなり短期)

・ガソリンスタンドでクレカ勧誘

・ディズニーチャンネルとかの勧誘

・コンビニ

 

忘れていることも結構あるかもしれないけど

就活の時にはこの業界は嫌だなとか

なんとなく思っていた。

それはアルバイトで仕事内容や

そこで働く現場の社員の人たちを見ていて

自分が将来そこで働くって。。。?

みたいに未来の自分に重ねていたところが大きいだろう。

 

アルバイトしたこと無かった金融については

全く無知であったため、入行後は精神的に窮屈だった記憶がある^^;

 

なぜ銀行になったのか…ほんと人の運命というものはわからないものだね。

 

子どもたちにも機会があれば

○○という仕事とは

とかについて、直接実体験してみたりとかすると

いいのかもしれないですねえ。

 

些細なことでもいいのです。

親の声掛け次第で、変わるから。

例えば、美容師さんに髪を切ってもらうだけで

「人の髪を素敵に切って喜んでもらうお仕事」

と言われたら、子どもなりに気付きがあるでしょう。

 

毎日私たちはだれかの仕事で快適に暮らせていたりするので

その仕事に意識を向けるだけで、子どもたちの目に入ってくるものが

確実に変わってくると思いますよ。

 

 

先日の【子育て】今日から出来るシリーズのインスタライブは

習い事始めに最適な年齢というのがあるとのことで

それを教えてもらいました!

辞める時のポイントも必聴ですよ^^

 

 

 

 

 

伊豆大島の朝日