MY BEST BUYワークマン女子で購入したデニム風カーゴパンツ
綿とナイロン素材1900円
価格にびっくり
PRじゃないけどリンク載せときます

 

 

こちらもワークマン女子で買った速乾性Tシャツ 980円来月田植えに行くので汚れてもいいサラサラ素材のTシャツを探していたらありました👀!ポッケの部分はファスナーで取り外しができサコッシュになります。

初田植えどうすればいいか?と友人に質問したら

基本、半袖半ズボンらしい!

そして裸足。

 

足からついてるつなぎとかを想定していたので

あとは自前の半ズボンで田んぼに行こうと思います。

天気は曇り位がいいなあ~^^

 

手が出やすい値段帯で痒いところに手が届く…というワークマン

 

あとリブTシャツを一枚買って

4点で7000円くらい。サロペット合わせて。

安い!!!

 

最近畑も始めて一カ月

いつもの服装はジーパンに野球部の上半身のような格好に

ツバ広めの帽子をかぶっておりましたが、、、

 

部活(ソフトボール)時代に使っていた

ユニホームの下に着るナイロンのはちょっときついぞ^^;
というのと、ジーパンだとちょっと動きづらい、、、という地味な不快を

解決するために、汚れてもよい感じの服を買いに行きました。

 

あと、つなぎを買いました。2900円。

希望の色が無かったので取り寄せ中。

つなぎは田植えでは着ないけど、試着してみたら結構良さそうだった!

畑とか、カヌー乗る時とか使えそうかな!!!

 

私が買ったのはこんな感じのサロペット

ワークマンのはトイレに行き易いように工夫されているのが良いので

是非店舗に行って見てくだちゃい。。

 

 

 

ワークマンHPにも商品が少し異なるけれどありました👀!

 

いつも欧州系のアウトドアブランドでオンライン購入する事が

多かったのですが、、、

ワークマンでええやんってなりました。

 

大事に使おう。

 

そしてなんとびっくり!店舗には無かったのですが

ネット限定でキッズの商品があるじゃないの!

知らなかった~!

 

アウトドアとか結構汚れるしシミとか落ちにくいから

めっちゃ汚れてもいいと決め込む上下一組は

持っていてもいいかもしれませんな。。。

 

ワークマンのキッズ

 

以下はワークマン関係ないけど

最近手にして良かったもの

 

 

 

ルチルクウォーツのハワイアンスタイルのネックレス

最近行っている地元の石屋で出会った子

少しお安くなっていて悩んで悩んで連れて帰りました。

 

なんか今某ユーチューバーさんがこの石を推しているらしく

結構買い求める人が多いんだとか👀


ほーん。

 

 

 

 

 

 

 

 

鹿児島県徳之島の土産

父が徳之島に行ってきてお土産を買ってきた

このみそ豆美味しいのよ

 

ピーナツは米国産って書いてあって、え?

ってなるけど、まあ美味しいからスルー