奇跡のように感じられた 暗雲の夜明け空に一瞬の輝き「明けの明星:金星」 | 森長研治Social living together201455

森長研治Social living together201455

誰もが「自らできることで ちょっと我慢もするが 必ず良いことがある」=「ルール」 

今朝の気温は7℃で 曇り

 

雲が目立つも晴れの空に

そして 一時は青空が広がっていたが

夕刻に近くなって 次第に雲に覆われるようになった

 

一日をとおして北西の風が強く

最高気温13℃

 

 

鉄塔の照明 「金星」 中小企業大学校瀬戸校駐車場の照明

 

今日は

「児童発達支援事業所○○○。○」の「母親相談会」と「スタッフ研修会」その4に

「おでかけ」しました

 

お母さんが子どもさんと一緒に

ここに通うことで

何かしら「楽しいこと 好(良)いこと があるから 或いはあると思って・・・

 

支援スタッフさん(チーム)とっては

やりがい と同時にプレッシャーも大きいだろうなあ

何時伺っても 親子さんのメンバーが入れ替わっても 毎回そんなことを思う

 

そうした中

ペースの異なる子どもさん とお母さんの

受け入れの個別対応から始まり

 

親子さんグループ とスタッフさん が車座になって始められ展開される

朝の会

みんな一緒の場に居るが みんなが同じことに取り組んでいるのではなく

発達の状態や特性に応じて

お母さんが手伝い

それぞれの子どもさんは 出来ること できそうなことをして活動している

「できない できなかった」といったことのない 課題活動で

連続して設定されている課題ごとに 支援スタッフから「いいね じょうず」と

いった 確認の声が掛けられる

 

子どもさんがそれぞれに

「歓喜の声を出す」「笑顔なる」「手を合わせて叩く」「腕があがる」「・・・」

表現はそれぞれながら 一様に楽しそうで

それを 目の当たりにして お母さんが笑みを浮かべて・・・

 

そうしたことの繰り返しによって

「活動へ意欲が湧く」のだと思われるが

お母さん 子どもさん どっちが先か? まさに相乗効果なのだと思う

 

お互いに

一見見逃しそうな 全身から発せられる細かな表情 変化を読み取っているような

そんなのが 私にも伝わってくるのだから・・・

 

支援スタッフさんは そうしたことを 私以上に 漏らさず察知しておられるのだと思う

そうした経験が「楽しめる 嬉しい・・・」ことの設定

工夫に繋がっているのだろう

 

「母親勉強会」いかにも難しそうな表現ではあるが

何時も子どもさんと一緒のお母さんが ほんの一時ではあるが子どもさんから離れ

ひと息つける機会で あって欲しいと願いながら

その中に身を投じている私ですが

意欲的なお母さんの集まりなのだからで 果たして そうなっているだろうか

 

それは「スタッフ研修会」についても同じこと だと思うのです

 

お母さんも 支援スタッフさんにしても

良識のある皆さんで「如何だったでしょうか?」と投げかけたところで

「たいへん役にたちました」ぐらいしか戻ってこないだろう

仮に立場がかわって 私ならそのように応える と思うのです 

 

そうした「私自身の課題について」の答えは

参加のお母さん そしてスタッフの皆さんの胸の内に・・・それでよいのだと思う

「判断 決める」のは それぞれのみなさん で私ではないのだから

 

多くの「笑顔」ありがとうございました

今年度もお世話になりました ありがとうございました

よろしければ 来年度もお会いしましょう

 

 

5時37分

高い空を除き ほぼ雲に覆われた空

稜線の上 僅かな雲間に出た

明けの明星「金星」

その瞬間

 

「わし座:アルタイル(彦星) γ星」

 

6時18分

 

 

西

 

6時58分

「日の出」の時刻

空気は澄んで晴れなんだけど

曇りの空

みえぬ「朝日」

 

西

 

 

17時26分

斑な雲に覆われつつある大空

 

道中夕陽を追いかけて高台に登って

「日の入」直前 オレンジ色の「夕陽」が眩しかった

 

17時55分

帰着し

西

 

月齢6.2 満月度48.3%の「月」

 

18時08分

雲に囲まれながら

満月度48.4%

 

19時32分

雲に覆われた夜空

西

 

星がみえない

僅かにぼんやりと灯る「月」

 

 

・・

 

※ にわかに信じ難く 釈然としない公表数字

これはあくまでも受診 申告された数字だよな と思いながらも 転記する

 

新たな「新型コロナウイルスの感染者」数

2023年5月8日(月)に「5類」に移行したことに伴い

これまでの「全数把握」から 全国5000の医療機関からの報告をもとに公表する

「定点把握」に変更された

 

(NHK NEWSWEBから)

2024年2月16日(金)に発表された以下のデータは「2月5日(月)から2月11日(日)までの1週間に確認された1医療機関あたりの感染者数の平均値」となります

 

2024年2月16日発表

先週比:上昇 下降 同じ

      

全国平均13.75

 

愛知県20.06人

三重県16.04人 岐阜県17.00人 静岡県17.66人 神奈川県11.01人 東京都9.37人

 

(全国で最も多い 都道府県)

石川県21.91人