今日の取引は、6502 東芝
前場寄りから窓を開けて上げていたので、寄ってからしばらく様子を見てから怖々444.4円で空売りし、またまた握力弱く4.5円抜いた所で利確、なんともチキンなハートだろうか、全くもって情けない。
普段は触らない東1の大型株、小数点まで付いてる銘柄を初めてイジった。速報値+3257円だった。
少しずつ、コツコツとプラスを積み重ねて、ドカンを喰らわないようにカンバル。
本日の注目銘柄は
4661 OLC 昨日引けまで強いと思ってたら、今日は一転、前場からガラガラ、リバで昨日の終値まで戻してけど、そこからまた売られて右肩さがりの安値引けだった。
ここは何時になったら上がり出すだろうか、日足下の窓を締めないとダメなのかなぁ。
陽線出たら空売りした方が儲かる銘柄か?まぁオイラみたいのが空売りすると爆上げきて焼かれるんだろうなぁと。
3911 Aiming 高値から6日営業日陰線、そろそろ陽線が出そうと思ってたら前場高く寄ってグングン上がって一時値上がり率10%を越える場面があった。
中々思ってても買えない、指が動かない所が株式投資ですかね、それにIPOは怖いからなぁ。
3907 シリコンスタジオ 今日は売られて6日営業日ぶりの10000円を割る場面があった。
先月はココに粘着し取引繰り返して少し利益が上げられたので、この先、大きく下げるようなら買ってみようと思ってる銘柄、でも7日営業日陰線の記録があるし、ココもIPOだから気を付けて取引しないとフルボッコにされてしまうなぁ。
明日も石橋を叩いて渡ろう、いや無理に明日向こう岸に渡らくても良いんだ、いつか渡れば良いんだ。
そんなユルい感じで行こう。
しかし最近の日経先物って、上に行ったり下に行ったり、なんだろうなぁ。