Sell in May. | しげるん♪ q(・ェ・q) ルン♪の、なんちゃってトレーダー株取引日記

しげるん♪ q(・ェ・q) ルン♪の、なんちゃってトレーダー株取引日記

弱小ど素人の株取引、こんなユルイ感じでやっていいます。
みなさま、決してマネをしないように!






ツイッター @shigerun1965

Sell in May. セルインメイ

なんじゃらほいと思って調べてみると、NYウォール街の格言で、正確には『Sell in May, and go away; don’t come back until St Leger day.』

日本訳では、「5月に売って、ここから立ち去れ。 そして、セント・レジャー・デー(9月の第二土曜日。この日に競馬の大レースが行われる)まで戻ってくるな。」と言う内容でした。

夏場は、夏期長期休暇バカンスシーズンで、相場の参加者が減る傾向にあると言う事らしいのでが、本当かどうかの根拠は解りません。


本日の取引は、ノートレ、ノーポジ。

決算発表の多い日の最終日&週末、あと何を触れば良いか解らなかっただけでした。


気になって見ていた銘柄は

6502 東芝 前場寄りから売られてましたなぁ、昨日の売り玉がないかと保有証券の所を何度もクリックして見たものの、ヤッパリ無かったねぇ、返してくんないかなオイラの売り玉。


6753 シャープ 前場寄り上下した後、しばらくヨコヨコだったのが、外資系が目標株価40円だの60円だの出してきて、オマケに有名個人投資家の方が売り玉持ってる呟きもあって強烈に売られましたねぇ。

こう言う時に素早く反応してIN出来るようになりたい。


8306 三菱UFJ 決算発表前に自社株買いの情報を先にお漏らしたモンだから、いきなりのピンコ立ちになってる感じ、慌てて飛び乗っても、こちらは決算マタギになるから怖いよね。


4661 OLC 他を見ていたら前場寄りからドーンと上がっていた、昨日陽線出たら売りと書いたが、後場からジワジワ上がって行く感じを見ると何だんだこれは思い、売りで入ちゃイケナイパターンかもと。


3911 Aiming 昨日は自律反発したが、こちらは前場売られて後場戻して陰線下ヒゲを付ける形に。


3907 シリコンスタジオ 前場売られて後、少し戻して後場ヨコヨコ、終値10000円以上はホルダー方々には大きい10円の差、良いIRが出れば3000円高一気って事もあるもんね、逆の時もある話だけど。


昨日も書いたのですが、最近の日経先物は上げて下げて大きく振れてますが、下に行くのやら上に行くのやら、全くわかりません。

NYダウが高値きそうな感じだから、なんとなく日経先物も上かな、みたいな感じです。

下手くそなオイラには関係ない、いやいやアゲアゲなら買いでIN失敗しても助かる可能性あるかぁw