あれっ今、聖火はどこだ? | 地球の日記☆マーク♪のblog☆

地球の日記☆マーク♪のblog☆

この地球は今大きく変わろうとしている。自国主義からコロナ禍を経て、調和・融和へとイノベーション(変革)し、人生100年時代へ向けて脱炭素の環境優先へとベクトル(地球的エネルギー動向)が動いた。
常に夢を持って波に乗ろう!

ワクチンもだが、聖火は今、どの辺を走っているのだろう……。

 

折角だから、聖火を見に行きたい。

 

……。

 

 

 

 

    ……が、コロナもこわいナ、正直なところ。

 

 

できれば、先にワクチン2本打って、それから近辺を聖火がゆっくり走ってくれればベスト!言う事なし。

 

 

あれ、ワクチンの賞味期限というか有効期限はないのだろうか?

 

早くから打ってオリンピック期間中に効果が切れて、コロナ禍の渦中に感染もしたくないのである。

確か、インフルのワクチンの有効期限が5か月間だったはず。

 

そしてまずいことに、変異ウイルスだかが感染を拡大させている事例も各所で報告されている。

 

ま、それに合わせてそれ以上に抗体もバージョンアップすればいい。

 

栄養管理士によるバランス栄養摂取と筋力、気力向上トレーニングして、ワクチン薬を朝晩飲む。……の快食快眠快便+快働。

 

 

 

 

ん?あれ、今、ここは何年だ? 

 

 

2021年?

 

 

 

 

しまった、まだこの頃は、コロナウイルス治療の飲み薬は世の中に遍く普及していなかったんだっけ……。

 

ま、追っ付け開発されて、結核菌を絶滅させた飲み薬ストマイ(ストレプトマイシン)のように特効薬が出回り、そのうちコロナ禍もいっときの悪夢だったと思える時が来る。

へたに騒がなければ……。

 

 

 

 

 

 

さて、そんなミクロの決死圏のような微々たることはどうでもいい。

火、聖火はどこに行ったんだ?

 

お、こんなところをキャラバンしている。

 

 

 ワカヤマ、ナラ、

 

 

オオサカ、トクシマ・・・・・・

 

ほうー聖火リレーは、今和歌山か。

今頃、和歌山の方々は勿論、聖火を持って走るランナーも意気盛んだろうな。

まさか、もし転んだら……なんてことは考えたりしないだろうが、前方に密集した塊が見えると、やや緊張はするだろう。

 

……が、そこはやはり聖火ランナーズ スマイルでニコッと笑顔と愛きょうを振りまいて、たったの200mだが、世界平和とスポーツの祭典という地球の重みを全身に受けて、またスポンサー企業や沿道を埋める笑顔の声援を受けて一歩一歩、五輪成功の足掛かりを自ら築いて、地球の未来を切り開いていく灯り、その灯を自らの足で、また車で前に進めていく。

これぞオリンポスの神のご加護、祝福があらんことを祈る。

 

おい、こけるなよ。

 

 

さて、この分だと、7月23日~8月8日オリンピックが始まったらTVで盛り上がる事は必至。

しかし、ちゃんとご飯は食べないと……。

今からできる準備というと、これだな。TVディナーを確保しておこう。電子レンジでチン5分。

 

 

 

 

これは何だ?麦シャリ。 麦飯か? 

 

ま、食物繊維も一緒に取れていいかもしれないが、

御飯のように、まとまって箸に引っかかってくれない。

 

こりゃスプーンが要る。

 

ま、こういうのもあると……。

 

多様性の時代を愉しんだ者勝ち。

 

さあ、それでは、今日はこれまで。  成果を祈る!   (吟)