訪問いただき、ありがとうございます ニコ

 

今日は実母のお話です

77歳

一人暮らし

”軽度認知障害による記憶障害”

があります

 

********

 

2月11日(火)

実母の様子を見に行きました

9日にいったばかりなので

2日ぶりです ニコニコ

 

 

9日に買った

パン4個、カップ麺1個が

無くなっていました 驚き

 

バランス悪っ ガーン

 

パンは4日分の朝食のつもり

だったんだけどな

 

私「パンしか食べてないじゃん」

母「そうなの?」

 

ごはんは炊いたようで

1食分ずつ分けて冷凍してありました

 

*****

 

母「お尻が痛いの」

私「転んだの?」

母「そうなのかな?」

 

知らんよ 無気力

 

湿布が欲しいと言うので

ドラックストアへ

買いに行くことに

 

歩くと痛いみたいなので

 

私「家で待ってなよ」

母「一緒に行く!」

母「歩いたら治るかも」

 

治るわけがないっ 無気力

 

ぐずるので

ゆっくり歩いて一緒に行きました

 

鎮痛作用のある

割と高価な

湿布を購入しました

 

私「パンツずらして?」

母「自分で貼る」

私「痣になってないかみたい」

 

なんと!

母のお尻には

湿布が貼ってありました 驚き

 

それは予想外 気づき

 

私「湿布貼ってあるよ」

母「えー本当?」

 

もう、疲れる 昇天

 

「サロンパス」の袋がありました

 

せっかくなので

買ってきた湿布に

貼り替えました

 

しばらくすると

痛みが和らいだようです

 

そっか、なら

買って来てよかったね

 

・・・と自分に言い聞かせました