訪問いただき、ありがとうございます ニコ

 

今日は実母のお話です

77歳

一人暮らし

”軽度認知障害による記憶障害”

があります

 

********

 

2月9日(日)

実母の様子を見に行きました

3週間ぶりでした

 

2日前に電話があって

お金探しているみたいな様子

 

母「オレンジ色のお財布知らない?」

母「2万円入れておいたはずなんだけど」

 

お金を探している様子

 

お兄ちゃんから貰ったお金を

入れておいたらしい 札束

 

オレンジ色の財布(小銭入れ)は

大量の1円玉を私が持ち帰る際に

借りたけど。

お兄ちゃんが来る前に持ち帰っているので

母の勘違いな感じ

 

・・・案の定

持ち金がコレしかなかった コインたち

 

やばすぎ 無気力

 

 

1月26日にお兄ちゃんから

3万円もらって

2月9日に残金がこれだけ?

 

冷蔵庫に食料はほとんどなし

米なし

猫のエサなし状態でした

 

特に目新しいものは

ない・・・ガーン

 

何にお金使ったんだろう??

 

本当にしまって忘れているのか

使ってしまったのか

わからなかった 昇天

 

とりあえず買ってきた

お弁当を二人で食べて

スーパーへ行きました

 

 

年金支給日まであと少し

 

それまでの

米と食料と

トイレットペーパー

猫の食糧一式

 

購入しました

 

レジにて

母「財布にお金はいってないんだけど」

 

知ってるよ 凝視

 

私「私が払うから大丈夫だよ」

母「そんなわけにはいかないよ」

 

でも、

買わないわけにはいかないよ?

 

猫ともども

餓死とかやめてくれ 魂

 

私「ごはん食べてなかったの?」

母「食べていたんじゃない?」

私「猫たちは?」

母「うーん、わからない」

 

母はその場しのぎで嘘をつく事があるのと

本当に忘れちゃうのとの二刀流なので

 

状況が把握できない ショボーン

 

でも、母も猫たちも動けていたので

ギリギリ良かったです

 

猫ちゃん達(2匹)も元気でした

 

11日も行く予定です