2年目社会人が思う仕事とは... | shinydays*猛烈三十路OLライフ*

shinydays*猛烈三十路OLライフ*

理系大学院卒、某小売系の社員6年目。
販売員、経理、Webディレクターと同じ会社にいるのに社内転職状態。
仕事を頑張りつつ、恋も頑張った結果、未来の旦那くん(仮)と出会いました♪( ´θ`)ノ

この間同僚と話していて、

私「...と思うんですよね~」

と言っていたら、

同僚「また分析してる~」

と言われました。

自分では、そんなつもり全くなかったのですが、どうも私は『分析好き』らしい。

まぁ、大学院では、数値やら映像やらを分析していたから、もう染み付いているのかも知れませんが...

前だったら、全体悪い方向に捉えていたのです。

言われて始めて気付いて...!私、これを強みにして行けるなぁ~と思えるようになって来ました!

今の会社は、大学院卒も珍しいくらい、私みたいな経歴が少ないので、それを少しでも『自分らしさ』に変えられれば...〓

今でも
「どうしてうちの会社に入ったの?他にいい会社あったでしょ?」
と言われることは多いけれど、

『希少だからこそ、Only Oneになれる可能性が高いじゃん』って

生意気に思ったりする〓〓

もうすぐ社会人丸2年を迎えようとしてる今の時期。

会社に入る前、1年目の時、今...全然考えていることは違うけど、強いて言うなら

会社に入る前に一番近い。

希望。

会社に入ったら3年我慢

そんな意味がやっとわかって来た。

何度も泣いて、失敗して、怒られて。
転職活動して、考えて、また辞めたいって泣き言。

そんな繰り返しで、辛くて蕁麻疹と戦って...

でもそれでいいじゃない。

私が入社したてだったら、そんな言葉をもらいたいな。


ふと、飲み帰りに思いました。

明日も仕事です。
頑張ろー〓〓