メイクする美容液ハイライト

SNSでも話題になったBoricaのセラムマルチグロウデュオ

光を当てたようなツヤ感を与えるグローハイライト(パレット上段)とシアーな色づきでツヤと血色感を与えるカラーハイライト(パレット下段)の2色の「メイクする美容液ハイライト」

3月2日に発売になった限定色と既存色を合わせてレポします♪

 

 

105 Brown Orange(数量限定)

 

パレット上段のグローハイライトは定番色よりも温かみのある色合いで血色感が増すのでやわらかい仕上がりに♡

(定番品のグローハイライトは3色とも同じ色です)

下段のカラーハイライトはヘルシーなツヤと血色感で大人の女性ならではのハンサムビューティーを演出するブラウンオレンジ

このパレットひとつでワントーンメイクすると上品なのにフレッシュなツヤ肌メイクが完成します☆

 

 

 

101 Coral

黄みのある明るめなコーラルで顔色がパッと明るくなります。

カラーハイライトをチークとして広く薄めに広げると守ってあげたくなるようなツヤツヤふんわり肌に仕上がるのでデートメイクにもおすすめ☆

 

 

102 Brown

今回の4色の中でいちばんシアーな発色。

パレット下段のカラーハイライトが肌に馴染むような赤みのあるブラウンのなのでファンデーションを仕上げた肌にチークやアイシャドウのベースとして使用すると元からツヤと血色が溢れているような肌を作りこむことができます。

自然にツヤと血色を仕込みたいなら102 Brownがおすすめ。

 

 

103 Purple Brown

パープルがベースの深みのあるブラウンのカラーがオシャレ。顔の陰影が出てスタイリッシュな印象に。

人と差をつけたい方や、モード系のファッションの日、ナイトアウトのメイクにもおすすめ☆

 

 

  限定の105 Brown Orangeでワントーンメイク

限定色を使ったワントーンメイクを紹介します。

パレット上段のグローハイライトを鼻筋、目頭と鼻筋の間のくぼみ、眉尻の下、上まぶたの中央、Cゾーンに。

下段のカラーハイライトは、アイホール全体、薄っすらと広めにチーク、リップとしても使用しました。

濡れたようなツヤ感とヘルシーなオレンジの血色感で大人カジュアルな雰囲気のメイクが完成です☆

 

ガチ推し♡極上ツヤ肌ハイライト


 

  ツヤ肌メイクが好きな方はぜひ使ってみてほしい

グローハイライトにもカラーハイライトにも繊細な粒子のパールが入っているので発光しているように輝くツヤ肌に仕上がります。

カラーハイライトはシマーな発色でほんのり血色を纏うことができるのでとても自然。

皮膚の薄い部分にも使うアイテムなので美容成分7種配合でメイクしながら素肌ケアできるのも嬉しいポイント。

ツヤ肌メイクが好きな方にぜひ使って欲しいガチ推しアイテムです♡