さあ、ついに

お兄ちゃんの個展です指差し!!!!



フィリピンでアーティスト活動を

している私の兄!!!!キラキラキラキラ


PINTO ART MUSEUMという

フィリピンでも歴史がある美術館

ここで開催されます!!



インタビューを受けてる兄。



オープニングされると…????



すごい人ですぅ!!!



たくさんの方が来てくれました!!


お兄ちゃんの長年の努力を知ってるから

ほんと、妹として、涙でそうになるほど

嬉しかった&感動した!!泣き笑い



一部作品をご紹介ニコニコニコニコ















実は私の兄は、

サラリーマンです。

そして、一児の父です。


今回のこの個展が実現するまで、

実に何年もの長い間、両立しながら

国を行き来しながら、頑張っていました。


出勤前に、アートの下書きをして、

会社に行って、夜まで働き、

終わってから終電まで作品作り。


実に、半年以上の時間を使って

今回の個展の準備をしていました


兄もすごいんだけど、奥さんの理解力もすごい。


まだ1歳の甥っ子なんだけど、自分の旦那さんが

そっちに力入れてて、なかなか子育てに携わってくれていないと、人によっては言い争いにならない??


だけど、お兄ちゃんの奥さん、縁の下の力持ちって感じで家庭を支えながら、兄を応援してくれてた。


そんな方に出会えて、兄は幸せですね。

めちゃくちゃ感謝でいっぱい赤ちゃん泣き

だから、絶対成功させなきゃいけないのよ。笑




そしてなんと、今回11作品が

初日にして、ほぼ完売。


なんと、1枚70万円近くする

作品も売れていました。


これには妹もびっくり。

すごすぎる。


フィリピンも、アートの世界も

兄の努力も、すごい。

ほんと、よく諦めず追いかけ続けたね。



そして、ひとつ驚いたのが

今は亡き大好きな父。


最近知った、お兄ちゃんの名前の由来。

太一という名前に込められた意味



日本とフィリピンの間にある太平洋の太を使用。

将来太一が日本とフィリピンを

結んでくれたら嬉しい

という意味が込められていたらしい。


これを知った時は涙が出たね赤ちゃん泣き

自然に叶えていた兄と、

お父さんの夢は叶ったよって

伝えたかった。

見せたかった未来がたくさんありすぎた。

きっと、天国で喜んでくれてるかな。



兄の活動を応援してくれてる

旦那さんにも感謝!!

いつもありがとうにっこりにっこり


兄の活動は、インスタグラムでもみれます!


お兄ちゃんのインスタグラム


あと、LINE@もがんばってます!!


LINE@活動配信


ぜひ、海外で活動する兄のことも

応援してくれたら嬉しいですニコニコ飛び出すハート