今日は朝から横浜へ行ってまいりました☆新幹線に乗ったの久しぶりでちょっとした旅行気分♪


でも目的はとある法事なので滞在時間実に3時間・・・  超ハードスケジュールです(笑)そんな新幹線の旅の帰りに富士山見えました!!


   


本物はてっぺんが夕焼けで少し赤くなっていてとてもキレイでしたぁ゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆


帰りの車中でこんなにはっきり富士山が見えたのは初めてらしくてかなりラッキィって感じでしたね♪


あぁ、今度はゆっくり横浜見物や東京見物したいぃ!中華街とか行きたいぃぃ♪


昨日はアタシがよく聞いているラジオのDJさんのイベントがありました☆


ずっと行ってみたかったんですが何気に遠かったりしてなかなか行けなかったんですが!!昨日ついに生キヨp を見ることが


出来ましたよぉぉ(≧▽≦)


相変わらずハイテンション&ハイトーンボイスで会場は大盛り上がり♪1時間半という短い時間でしたが楽しめましたよ(^ε^)


そして帰りにはこんなラブパフェを食べちゃいました!!



ブルーベリーパフェラブラブラブラブむっちゃ美味しかったデス♪ですがカロリーが恐いですなσ(^_^;)


アタシ本当に甘いものが大好きなので自分でセーブしないととんでもないことになるのです・・・


友達でいくら食べても太らない人がいるんですがとってもとっても羨ましいデス・・・!!


でもアタシにも原因があるんですがね、うちの家族はみんな大食いなので知らず知らずのうちにアタシまで大食いに!!


普通の人が満足する量では物足りないこともしばしば(笑)最近はよく噛んで満腹感を与えるようにするなどいろいろ工夫しております☆


人一倍太りやすい体質は苦労します・・・( ̄Д ̄;;

今日から学校が始まりました!と言っても実は月曜からもう始まってたんですけどね(^_^;)


今はだいぶ楽になって週2で通っています☆授業も前までは必修なので仕方なくとっていたのもあったのですが、前期くらいからは興味のある分野の授業をとっていて充実しています♪


一番面白かった、楽しかった授業はね、自然科学史と言って中国の天体とかを勉強しました(去年なのでかなり忘れていますが・・・)


そして一番勉強になった、考えさせられた授業は児童社会論です!これは発展途上国での子どもの扱われかたや、児童買春、少年兵についてをとりあげていました!


この時思ったんですが、私は日本をはじめ、アメリカやイギリスなどの先進国しか知らなかったということ。授業内では初めて名前を聞いた国もあったりしてまだまだ世界の現状を知らなさすぎたと思いましたね(><;)


扱うテーマも重いものでしたがレポートの量も半端ではありませんでした・・・。でも終わった時スゴイ達成感を感じて、この授業取ってよかったなって思いました。


今取ってる授業は法律だったり都市景観(これはかなりつまらないので迷ってますが)だったりと幅広く勉強しています☆


今年最後(になればいいですが・・・)の学生生活なので有意義に過ごしたいですなぁ*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


昨日、京都市美術館に行ってきました!今ルーブル美術館展をやってるんですよ(*゜▽゜ノノ゛☆


それで友達と見に行きました!展示がかなりあってしかも土曜日だったから人!人!人!でかなり混み合っていました。。。


かれこれ1時間半くらいだったかなぁ!全部見終わるのに☆中には有名な哲学者の石像もありましたよ!


たまにはこういう芸術に触れるのもいいですよね♪芸術の秋ですし(≧▽≦)


でもさすがにモナリザはありませんでしたね(笑)館内は撮影禁止だったので撮れませんでしたがルーブル美術館に行った時に撮った(ここは撮影OK)写真を載せておきます☆


←ミロのヴィーナスです!!



←今話題(?)のモナ・リザで~す(^人^)



ついでにすぐ近くの平安神宮も行きました♪お参りもしてきたよん:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


お守りも買おうと思ったんですがやめました(笑)今のアタシには学業と縁結びかなぁ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


この日は一日歩きまわったりバスに乗ってたりしましたがかなり充実した一日でした☆今度また一日費やして京都散策に行きたいと思います(≧▽≦)

昨日の涙そうそう見ましたか?アタシはもう一生分の涙を流したんじゃないかって位泣きました(ノДT)


第一部は視聴者からの涙そうそうだったんですが特に「夫婦」というエピソードにボロ泣きでした・・・おばぁちゃんを支えるおじぃちゃんの献身的&無償の愛にまともに見れませんでしたね。素敵な夫婦だと思います。


本当に涙なしでは見れなかった4時間でした。第二部では去年に放送された広島原爆のドラマだったんですが、アタシ戦争を題材にしたドラマではこれが一番良いと思います。



ちょっと今年に放送された2作(ハセキョーのと森山未來の)は何だか感動しなかったんです(感動した方ごめんなさい)



どちらも沖縄の地上戦をテーマに作られてるんですがちょっと「何でっ!?」って思ったのがハセキョーのでした。。。



多分みんな同じこと思ってると思うんだけどラストが本当にありえませんね・・・何かそれまでの1時間ちょっとの感動をぶち壊しにしたような気がしました。。。



森山未來のやつもダメじゃないんだけど「う~ん・・・」って思う所が多々・・・。昭和20年から来た少年がたった1年で2006年に馴染んじゃってるし(携帯普通に使ってたり車に乗ってたり)そしてミナミのこととっちゃうし・・・



などなど気になる所がたくさんあるんだけど「広島」は本当に素晴らしいと思います!あとは
さとうきび畑の唄も良いと思いますo(^-^)o



終戦を迎えて60年って事もあって去年とか一昨年とか毎年8月にこういうドラマが作られてますよね!でもあんまり変な方向に向かわないでほしいです。



戦争って本当にたくさんの命と夢を奪った最低の出来事だと思うしそれをどうやって後世に伝えていくのかが難しいことだと思います。これから2010とか2020とかどんどん戦争時代とはかけ離れた時代になっていくし、その一方で悲惨な事件も毎日起こってる別の意味で戦争よりも悲しい世の中になってると思う。



いつか私も広島の原爆ドームを見に行きたいと考えています。長崎の平和記念公園には行った事があるんだけど姉の話だと広島は直に戦争の悲惨さを感じるらしいです。



あと沖縄のひめゆりの塔なども行きたいですね。長くてすみませんでした!あくまでも個人意見なのであしからずA=´、`=)ゞ


今日は久しぶりにお昼一人だったので昨日に引き続き豆乳スープ(今度は春雨なし)と玄米がゆを作りました♪


どっちも本当に簡単だけど栄養満点で美味しい(≧▽≦)しばらくはアタシの豆乳フィーバーは続きそうデス☆


豆乳スープ作ってみました☆春雨も入れてかなり具沢山(≧▽≦)味も濃厚でとっても美味しい♪


実は今日図書館で豆乳を使った料理本を借りてきたんです!そして早速豆乳を買って作ってみました!


豆乳って毎日飲むと肌がツルツルになるみたいですよ(*゜▽゜ノノ゛☆それに便秘とかも解消してお腹ペッタンコになるらしい(笑)


美容大国・韓国では日常で料理に豆乳を使っているので肌がキレイな人が多いんですよ!


これからは豆乳鍋ってのも良いですよね♪うちは残念ながらじぃちゃんがいるので一人鍋になりそうデス・・・(笑)

ここ2・3年建設ラッシュなのかうちの回りでかなりの数の家やお店が建ちました。そう数えると20軒くらい・・・


家を建てるのは良いんですがあまりにも一箇所に集中して建ってるんです。今も何軒かはまだ工事中という・・・


そしてどんどん田んぼがなくなり緑がなくなり道が出来たりコンビニが出来たり、何か故郷が変わっていく感じがして私は寂しいです。


一軒(それもたった2・3ヶ月で建ってしまう)建ったらまた次と、何だかエンドレスに工事は終わりませんね。来年には新しく高校も開校する所なので少しでも交通の便を良くしようという試みだとは思いますが。


もうこれ以上建てないでほしいです。程よく人がおり、程よく緑があり田舎である所が素敵な所なのです!


みなさんの所はどうでしょうか。家を建てるのもいい加減にしてほしいものですね。





←栗です!美味しそう~~o(^-^)o


お味は栗の味がとても濃いです♪かなり甘い☆これ書いてるときすでに食べ終わったんだけどかなりカロリーが心配ですね・・・(→o←)ゞ


最近朝と夜が最高に寒いデス・・・汗たまに早起きするとブルブル震えるくらいですよね!冬はもっと寒いんだろうなぁ。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。


アタシは寒さに弱いので出来ることなら冬はオーストラリアにでも非難したいんですよね(笑)冬が来るのが怖いです・・・

昨日梨狩りをしに鳥取まで行ってきました(≧▽≦)梨本当に美味しかったですよ!!丸かじりしてると水分が・・・☆


でもでも!梨ってそんなに食べられませんよね??イチゴとかミカンならともかく梨は食べられても3個じゃないですか??(ん?それでも多いって?)何か食べた後、お腹の中全部梨の水分じゃないかって位パンパンでしたよо(ж>▽<)y ☆


でも残念なことに梨狩りは今日までとのこと・・・また来年行きたいですねぇ♪



梨狩りの様子!みんな必死で食べてる!(笑)梨は一本の木に約400個なるそうですよ゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆


←鳥取大砂丘だ!!日本海が見えるゾ(≧▽≦)


←ラクダがいた!!


←う~ん!キレイだー*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


せっかくなので鳥取大砂丘にも行ってみました!お昼ごはんを食べたとこから道路を渡ったらすぐ一面砂の世界☆


天気も良くて本当に気持ちよかった☆夏も風が常に吹いてたら気持ちいいのにね!ラクダも何匹かいましたよ!ブヒヒィィなんて言ってちょっとキレてたけど(笑)


ラクダにも出勤日があるって知ってましたか??体調とか天気によってはお休みするそうですよ!アタシが行った日は全員出勤してはりました(笑)


本当は日本海側まで歩きたかったんですが時間がなくて断念しました!でも砂丘の周辺は結構田舎町でしたよ☆ちょっと車を走らせれば賀露港という海産物を売ってるとこもありました♪


鳥取は初めて行ったけど楽しかったです☆帰りに5kgも梨のお土産を頂いちゃいまして当分梨には困りそうにありません(笑)


砂丘、今度はゆっくり日本海まで歩いて行きたい!!