梅雨らしい日!?・・・
蒸し暑く!夜が寝苦しいのでエアコン任せになりますが
電気代が上がっているのでエアコンフル稼働とはいかず
節約と工夫で暑さをしのぐ夏になりそう
そんな昨日、お客様の車を引取りに行ってる時に。。。
積載車の警告灯が点灯!!
引取り場所の近くにフソウさんがあるので、緊急入庫
予約なしで入庫したにも関わらず親切に対応してもらって
待合室で待つこと30分。。。
無事リセット完了ー♪
原因はアドブルーの噴射が上手くいってなくてエラーを
起こしたのでは?との話しでした
最近の車は精密にできすぎているので困るーーー
話は変わり
エアーバルブ交換&タイヤ組付け作業
経年劣化でバルブパッキンが駄目になりエアー漏れを
するので、バルブ交換を。。。
金属バルブは在庫として持っていないので事前にバルブの
大きさを確認して新品バルブを準備!!
新品のゴムパッキンは分厚かったーーー(笑)
で、入荷待ちになっていたホイール↓↓
WORK クラッグ・C K V (14in)
人気のホイールなので約2ヶ月待ちです ( *´艸`)
取付ける車はこのタイヤを見ると想像できるのでは?
それでは今日も一日ガンバリましょう