心配していた台風の置き土産による大雨は被害もなくて
本当によかった (^^♪
そんな週末(金曜日)に積載車イジリ。。。
PITに入れて何を付けたかと言うと↓↓↓
先日UPしたパーツの正体はLEDテープです
マーカーランプはつけていますが車高灯なので真下を照らさない
ので、暗いところでタイヤの位置が分かり難いのでマーカーを
変えるか悩んだ結果!今回のLEDテープ取付けぇ
マズは取付ける前に下準備。。。
錆が出ているところはペーパーで削り落とし
タッチペンで色塗り (*^^)v
続いてスイッチの取付け!必要に応じてON/OFFが可能
荷台の端っこに両面テープで貼り付けますがLEDテープに
付いていた両面テープが頼りなかったので信頼の3M製に
張り替えましたが、画像を撮り忘れました(汗)
周りが明るいので明るさが分かってもらい難いと思いますが
荷台約5メートルが光るので爆光です(笑)
てか、積載車は荷台がスライドするので配線工事が大変で
下準備(配線を引込む)は丸2日掛かってます(爆)
それでは今日も一日ガンバリましょう