明日は雨模様とか・・・
これから一雨ごとに寒さが厳しくなってきますね~
さて、昨日の続きでハイゼットトラックのお話し (^^♪
防錆コートを施工させていただきました (^_-)-☆
車高調を取り付ける前に施工をするか?悩みましたが板バネを防錆
したかったので車高調を取付けてからの作業になりました
車高調はこれでもか!っと言うくらい養生していますので、普段より
養生に時間が掛かっちゃいました~
吹ける範囲は全て溶剤を吹き付けているので錆から車を守ります
安芸高田市の県道54号線は冬になると凍結防止で塩カルを撒くので、車の下廻りは錆から逃れることが難しい。。。
当店で防錆コートを施工させてもらった車は錆がゼロとは言いませんが、殆ど錆が見られない感じになります
車を長く乗りたい!車を乗り換える時に下廻りが錆ていると査定の祭に減点の対象になるので防錆コートはオススメです
あッ。
今、 スズキ車がアツい!!
新型が続々発売しちゃいます
それでは今日も一日ガンバリましょう