ココ近年、雨の降り方が異常・・・
短時間で集中して降るので河川の氾濫や道路が寸断されたりと様々な現象が起こっています "(-""-)"
自然のチカラには無力ですが、気をつけるしかありません(汗)
そんな昨日の続き!。。。
ミッションジャッキを導入したのは、燃料パイプ交換の作業の為
リコール作業なんですが、燃料タンクを車体から切り離して作業をするので、燃料が少なくなって預かって作業させてもらってましたが。。。
このジャッキを上手く使うと燃料が満タンでも作業できちゃいます
以前はリフトと脚立を工夫して作業していたので時間もスゴク掛かって
いたのがウソのように作業が進みます (^_-)-☆
交換後の燃料パイプ。。。
タンクを車体に戻す(ボルト固定)もラックラク (^^♪
って、僕は観察が仕事です(爆)
一日に二台も作業できる程のスピードUP!工具頼りでもいけませんが、当店も少しずつ車屋らしくなってきたなぁ~(笑)
それでは今日も一日ガンバリましょう