勢力の強い台風18号が接近しおります!!!
コース的にも危険なコースなので被害が出ない
ことを 心から願うのみです (。-人-。)
そんな昨日、届きました ♪
KTC オイルドレーナー 見えるくん ヽ(゜▽、゜)ノ
存在は何となく知っていたのですが 使い勝手
がどれ位のモノか分からず気にも留めず。。。
って、実際に使っている方から話を聞いた瞬間!
購入モードに火がつき、買っちゃいました(笑)
完全に組み上がって来るのかと?思いや。。。
本体に付属品を組み付ける作業タップリでした
カタログでしか見たことが無かったので 見た目
医療関係の機械に見えたのは 僕だけ
早速、試吸いを行ってみたのですが。。。
オイルパンの構造とオイルゲージの位置で
吸い取れる量に差が出ることが判明したの
ですが ノズルを上手く使いこなせず量に差
が出ることが分かりました (´ε`;)ウーン…
エンジンオイルの上抜き・下抜き 両方対応
できるオイルドレーナー 見えるくん。。。
意外や意外!海外製だったのねッΣ(゚д゚;)
それでは今日も一日ガンバリましょう