やっと雨が止み、庭掃除ができました!スッキリです。

 

お昼ご飯を作る手伝いをしてくれる保護シカすぐるちゃん(♂6歳)。

 

「ご飯作りも手伝うで~」とすぐるちゃん。

 

袋の中にしめじ。

 

「しめじ、出してあげる!」とすぐるちゃん(笑)。

 

 

ところで、先日の勉強会などで、わたし自身、自分のよくないところにたくさん気がつきました。

 

自分のよくないところに気づくとショックを受けますが、気づけたので、改善することができます。

 

わたしは経験不足という問題があるので、これから経験を通し少しずつでも成長していけるといいなと思います。

 

今回の勉強などを通して、ここで原点に立とうと思いました。

 

動物たちの利益になるような活動がわたしのしたい活動なので、活動し始めの感情や考え、思いなどを再度確認し、わたしに合った活動をしていきたいです。

 

無理がある活動は継続できないので、自分ができる活動をコツコツ地味にやっていきたいなと思います。

 

最近、いろいろな方とお話する機会がありました。

 

そこで思ったのは、自分の思いや考えは、はっきりと相手の方に伝える重要性です。

 

動物たちのことで活動しているにもかかわらず、なぜか人間関係の話になっていることが往々にしてあり、動物たちが置き去りになることがあります。

 

そうなると、動物たちの利益になる活動はできません。

 

そのため、わたしは自分の考えをしっかりと持って、本質から逸れないようにしたいと思いました。

 

動物たちの話をしているのに、人間性などの話になるのは不思議ですが、それが人間なのだと思うので、そこを理解して自分にできることを地道にやっていくしかないなと思いました。

 

わたしは人としても活動家としても未熟なので、勉強あるのみです。

 

このブログやWDIのHPを通して、野生動物との平和共存や保護活動に奮闘するわたしを知ってもらい、野生動物たちへ関心を持ってくださる方が増えるといいなと思っております。

 

今後とも、どうぞよろしくお願いします。

 

 

PS.奈良公園内で生活するシカさんに研究用の太いベルトの大きな装置がついた首輪が付けられています。その首輪によって、シカさんの首の毛がごっそり抜け落ちている画像がSNSにアップされていました。

 

この件について、信頼できる関係者の方にシカへの負担を軽減してほしいと連絡したところ、関係者から連絡があり至急対応(取り外し)が必要と判断されたそうです。早くに取り外してもらえそうでよかったです。わたし以外にも多数の方がこの首輪のついたシカさんのことを心配して奈良県に意見をされたということです。みんなの声が行政に届いてよかったです!

 

動物たちを大事にする精神が次の世代に引き継がれ、いつかこの社会も動物たちに思いやりある、動物たちを尊重する社会になってほしいです。

にほんブログ村のクリックをお願いします。クローバーくまクローバーうさぎクローバーいのししクローバー

  ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 環境ブログ 自然保護・生態系へ
にほんブログ村