ブログなどには、掃除し終わった室内の様子の画像しか載せていなかったが、今日は起床後の室内の画像を紹介。

 

鹿と同じ空間で暮らし、一緒に寝ると起床後の室内はこうなる。

↓↓↓

 

起床後すぐは犬鹿たちのご飯タイム。

 

ご飯が済むと鹿たちは庭に出る。犬たちもトイレをしに庭に出る。

 

誰もいなくなった室内は、牧草の食べ残しとウンチとオシッコが残る(笑)。

鹿たちは、牧草の茎の部分はかたくて食べないでの、毎日この状態。

 

牧草の食べ物残しとウンコとマットについた牧草やウンコをホウキとチリトリで取り、きれいになったら床の拭きそうじをする(隣の部屋も)。

 

床掃除に使用するのは、水(200ml)+酢(100ml)。

犬のひよりちゃん(♀8歳)はわたしの仕事ぶりを監督(笑)。

 

拭きそうじが終わり、洗濯したきれいなマットをひいて、起床後の部屋の掃除は終了。

床掃除時間はだいたい30分ほどかかる。

すっきり~。

 

この後、洗濯機に洗濯物を入れ、他の雑用をした後に犬たちの散歩へでかける。

 

洗濯機は1日、水洗いも含めて6回以上はまわす。

 

洗剤は環境負荷を考え、「無公害」と書いてあるリサイクル石鹸、「ねば塾 しらかば粉せっけん」を使用。

 

しらかば粉せっけん 2.5kg [粉末洗剤]

画像出典 ヨドバシドットコム

 

除菌剤のような石鹸以外の物を入れなくても、しらかば粉せっけんだけで尿の匂いは取れるし、汚れもきれいに取れる。

 

鹿たちの糞尿がついたマットを洗濯するので、他の人から「洗濯機は動物用と人間用わけているんだよね?」と聞かれたことがある。

 

しかし、わたしは犬鹿たちの糞尿を汚いと思っていないので、洗濯機は動物用と人間用とわけていない。

 

それ以外に、物が増えるもの嫌なので、洗濯機は1つ。

 

以前、オーストラリアや中国で鹿と暮らしている方から、「鹿のトイレトレーニングはしていますか?」と聞かれたことがあった。

 

我が家は、鹿も犬たちにもトイレトレーニングは行っていないが、犬たちは習性により、庭で糞尿をする(例外はあるが)。鹿たちは犬たちとは違うので、オシッコは休みながらもするし、ウンコは空気を吸うようにしている(笑)。しかし、鹿たちは糞尿で汚れている場所(やマット)は、嫌がるので、鹿たちもきれいな場所がよいことは確か。

 

鹿と暮らしていると、糞尿の片付けが大変なので、オーストラリアで住んでいる方はトイレのトレーニングをしているとのこと。しかし、鹿が大きくなり、室内での暮らしに困ったことが出てきたため、今は鹿牧場のような場所で鹿は暮らしているということだった。

 

中国で鹿と暮らしている方との会話で、わたしは「彼(すぐるちゃん・♂4歳)は、部屋のあちこちでオシッコとウンコをします」と伝えると、相手は大笑いしていた。そして、中国で住んでいる方も「我が家もそう!」と言っていた(笑)。

 

 

犬鹿たちが少しでも快適に過ごせるよう、1日中せっせと洗濯物をして糞尿掃除をしている同居人のひとこまでした。

にほんブログ村のクリックをよろしくお願いします。

      ↓↓↓

にほんブログ村 環境ブログ 自然保護・生態系へ
にほんブログ村