男40代サラリーマン日記 -792ページ目

ドライブスルーをカネ払わずスルー

クルマに乗車しながらメニューを注文できる日本マクドナルドのサービス「ドライブスルー」

を悪用した「イタズラ動画」がインターネット上で騒動を巻き起こしている。

動画は、「ドライブスルー」で注文するだけして、お金は払わず逃げ去るというもの。

日本マクドナルドは「事実関係を調査中」としている...


なんとも幼稚な「イタズラ動画」がインターネットで騒ぎになっているようです。
やらかしたバカ者は車の運転免許証を持っているのだから、小学生ではないでしょう。

聞いているだけで不愉快になりますよ。それだけの事がやれるのなら、違う事でパワーを使えよ。

どうせそんな奴らが社会に出ても、ろくな物じゃないですけどね。

まったく何が面白いのか理解できません。


動画に運転手の顔が鮮明に映りこんでいたとの事なので「犯人の特定」をして欲しいですね。

犯人が特定できたら、同じドライブスルーで首から「私がやりました。」の札をぶら下げて1年くらい

無報酬で働かせりゃ良い。どれだけ大変かと言う事を身をもって経験しなさい。


最近はネット動画で残酷なシーンがアップされたりと話題ですが、世の中何かおかしいですよ。

ただ面白いだけでは、世の中通らない。まったく、何を考えているのか分かりませんね。

残念です。


■「ドライブスルーをカネ払わずスルー」マック店でイタズラ動画騒動 J-CASTニュース


ランキング参戦中です。宜しくお願いします。
にほんブログ村 ニュースブログへ

ビートルズいよいよiTunes

The Beatlesの楽曲をAppleのiTunesで販売することについて、元The BeatlesのPaul McCartney氏

が同意した、と英国の複数の新聞が報じている。販売開始時期については、数カ月以内と伝えられ

ている。The Beatlesの楽曲に関する今回の提携は、6億ドル相当の価値がある、と一部新聞は見積

もっている...


いよいよですか。正直、個人的にはあまり購買意欲は湧きませんね。(笑)

iTunesと言う事はダウンロード販売ですよね?ビートルマニアとしては、ジャケットなんかもとても気に

なるわけだし。オーディオ・プレイヤーに取り込んでしまえばジャケットなんか気にしませんが、何となく

損した気分。貧乏性なのですかね。(笑)
昔は巨大なLPレコードのジャケットを小脇に抱え普通に歩いてましたよ。ジャケット自体も、ひとつの

作品として成り立っていましたから。

リボルバー/ザ・ビートルズ
¥2,190
Amazon.co.jp

↑ ジャケットもかなり気に入っています。


それを考えれば、こんな時代になるとは夢にも思わなかった。(笑)
個人的にはLPレコードも味があって好きですけどね。

今でこそビートルズのCDも定着していますが、レコードからCDに変わる時にはかなり物議をかもしたと

記憶しています。特に5番目のビートルズと言われた「サー・ジョージ・マーティン」がCD化には乗り気じゃ

なかったなんて話も聞いたような気がします。音がクリアすぎるとか何とかの理由で。(笑)

いずれにしても、ビートルズの作品がますます身近になりそうです。


iTunesと言う事は、1曲あたり150円程度でしょうか?

気に入った作品だけを聴きたい場合は便利かもしれませんね。全部名曲ですけど。(笑)


■P・マッカートニー氏、The Beatles楽曲のiTunes販売認める--英報道 CNET Japan


ランキング参戦中です。宜しくお願いします。
にほんブログ村 ニュースブログへ

ピックのお話(ジムダンロップ編)

ジムダンロップ製TORTEX TEARDROP1.14mmを購入。ギターのピックです。
今まで使っていたジムダンロップ「DELRIN 500/1.14mm」やYAMAHA「GP45/.040」と比べて、

その小さい事。マンドリン用ですか。(笑)


ピック  ピック
【↑画像】 左から ジムダンロップ「DELRIN 500/1.14mm」

            YAMAHA「GP45/.040」

            ジムダンロップ「TORTEX TEARDROP1.14mm」


さっそく使ってみると、小さい分取り回しは楽ですね。
YAMAHAと比べても縦の長さが短い。厚さは1.14mmなのでかなり厚めです。
最近は厚めのピックばかり使用しているせいか、薄いと何とも心もとない。(笑)
持った感じですが、「DELRIN 500/1.14mm」よりも薄く感じますね。
厚さは同じなので素材の違いと言う事になりそうです。表面は「DELRIN」程の脂っこさは無く、

ガサガサとした感じですがフィット感は強いですよ。使っているうちに、指にピタッとくっついて

来るような感じがとても良いでね。

色々なピックを試しましたが、これが私には合っていますね、大きさも含めて。


サウンド的には「DELRIN」よりもエッジが効いていてガリガリって感じです。

新しいので特にそうなのでしょうけど、「DELRIN」ほどマイルドではないですね。
個人差があると思いますが、私にとって「DELRIN」はマイルドに感じられます。
削れてきた時にどう変化するかはこれからですが、あまり大差ないような気もしますね。
ちなみに私のピッキング・スタイルは指先でピックをコントロールし、角度をつけて弦にピックを

擦るような感じですね。

あまり手首は振りません。まったく使わないわけではありませんが、比重的には少ない方です。


バッキングの際も小さすぎず、問題なし。
以前試したjazzタイプのピックはバッキングには向かなかった。小さすぎて、弾いているとどこか

へ飛ばしてしまいそうな感じでしたからね。(笑)
個人的にはリード、バッキング何でもあれの万能型だと思います。
ラリー・カールトンやリー・リトナー、スティーブ・ルカサーなども、同じようなタイプだったと記憶

しています。特にラリー・カールトンが使用しているピックに近いかもしれませんね。
そもそも私がジムダンロップの「DELRIN」を使い始めたのもラリー・カールトンの影響でしたから。

すっかりマニアですよ。(笑)

当分はピックで迷う事は無くなりそうです。値段もベッコウのように高価ではないので見かけたら

GETしてみても面白いと思います。1枚100円なので安い物です。(笑)


ランキング参戦中です。宜しくお願いします。
にほんブログ村 ニュースブログへ

橋下メールが物議をかもす

橋下徹知事が業務改善の提言などを職員から募るため、府庁や府教委の職員約1万人に

一斉送信したメールが、庁内で反響を呼んでいる。内部告発の返信メールが多く寄せられ、

告発を受け付ける組織の新設を知事が命じるなど府政にも返信の内容が反映されつつある。

しかし評価する声がある一方で、「個人の中傷につながらないか」などの懸念も出始めている...


橋下知事、色々とやりますね。現代版目安箱と言ったところでしょうか。

ただ対象が府関係の職員と言う事なので少し意味が違いますか。いずれにしても約1万人

が対象と言う事なので、かなりの規模、ローラー作戦ですね。

意見が上がってきたからには、極力対応しなければ信用に係わりますからね。
しかも、内容は内部告発的なものから個人的な不満まで、それこそ単なるクレームまで

あるかもしれない。

しかもきちんと対応しなければ、何を言われるか分からない。まさに孤軍奮闘ですよ。


個人的には民間と公務員では考え方に決定的な違いがあるのじゃないかと思っています。

個人を含めた一般企業は業績を伸ばし会社を成長させる事が目的。そのために、従業員は

兵隊のように働く。中には、どうしようもないのもいますが、一般的な建て前はそういう事。


一方公務員は少なくとも、兵隊になる感覚は少ないのではないかな。

どちらかと言えば、いかに理由をつけて「金をもぎ取る」かが主。倒産の心配もないし。

世間から叩かれた事もあり、かなり改善はされているとは思いますが、まだまだそういった

風潮が根強く残っているのも事実でしょう。あくまでも私見です。


一部には、本来のスジと違うと言った批判もあるようですが、本来のスジがきちんと機能しない

から、こんな事をやられるわけですよ。(笑)

橋本さんには、自分で自分の首が絞まらないようにして欲しいですね。それこそ、失敗する事

を待っている方たちだって、相当数いるわけでしょうから。独り相撲にならないように、頑張って

欲しいですね。

同世代だけに注目しています。知事はもう少し若いか...(笑)


■改革?中傷?大阪府庁、「橋下メール」で論議沸騰 産経新聞


ランキング参戦中です。宜しくお願いします。
にほんブログ村 ニュースブログへ

YAMAHA製アコギ

久しぶりで、少し遠出しお気に入りの中古楽器屋へ行って参りました。
そこの店は楽器が無造作に並んでいますが、よく見ると名機と言われるギターやベースが

ゴロゴロ転がっている隠れた名店。気に入っています。


今日はYAMAHA製のアコギが目的。店内を覗くと、やはり無造作にギターが壁から吊るされている。

本当に売る気があるのか、この店は。(笑)

見てみるとFGシリーズの赤ラベルと言われるギターなどが1万円台の値札を付けている。

オークションなどでも結構高値ですね。日本フォークギターの草分けで、値段こそ安いのですが、

現在でも一部のミュージシャンに支持されていると言う名器中の名器。(と言われている。)

その真相を確かめるべく、さっそくギターを手にとって見る。


パッと見ると、かなり安っぽくチャチイ。(笑)ネックも今の流行とは全然違い、まるで丸太を握っている

ような感じ。極端ですがそんな感じでした。
何本か手に取り、チャラチャラと鳴らす。数本目、FSだったかSだったか忘れましたが通常のドレッド

ノートタイプよりも若干小ぶりなボディサイズのギターを手にすると、めっちゃ弾きやすい。

なんだ、このギターは。


私が所有しているFG400Dの6弦12Fの弦高が3㎜弱。

弦高は感覚的にこれよりは確実に高いのですが、まったく弾きにくさを感じない。しかも1弦から6弦

までのバランスが抜群。俗に言うところの「当り」の一本でしょうね。その後は、しっかりとイスに落ち着き

ガンガンですよ、ガンガン。売る気のない店員が近づいて来ようが、他の客が近づいて来ようがお構いなし。
ひたすら弾きまくる。気が付くと30分以上経過。(笑)


たぶん売る気のない店員は、私の事を偵察に来たのですよ。変なオヤジが、しつこくアコギを弾いている

ぞと。帰りに気が付きましたよ。「試奏の際はスタッフに声をかけてください。」の案内があった事に。

だから、売る気のない店員が近づいてきたのだ...いまさら、そんなの知った事ではありません。(笑)

やはりギターの調整は奥が深い。


今日弾いたギターは良い刺激となりましたね。探究心に火がついてしまいますよ。
なぜ、あれだけのバランスが保てるのか。
とんでもないギターも、しっかり見てきたし。ネックが波打っている状態って、実物は初めて見ました。

凄いですね、あれは。(笑)
明日も休みだし、また少しアコギをいじってみますかね。(笑)


ランキング参戦中です。宜しくお願いします。
にほんブログ村 ニュースブログへ

問題社員の行く末

上司と自己中のクレーマー社員の今後について相談。

何度か記事にも登場している奴です。いよいよ、行く末が決まりましたかね。


先日もお客へ提出しなければならない会社としての正式文書に対して、何だかんだと注文を

つけ始める。一部個人情報を含めて当社が記載する項目が何箇所かあり、通常すべての項目

を漏れなく記載後、社版を押して提出。お客に受理してもらうわけです。

セキュリティの観点からこれは絶対に必要な書類、会社対会社の正式な文書です。


それに対して、一介の平社員が口を挟んで来る。

「この項目は空白でも問題ないので書かずに提出してください」

だとか。お前は一体、何者だ。

結局、自分の情報だけは書かないでくれと言っているわけですよ。(笑)

会社としてお客に提出する書類、しかも記載内容はお客からの指定。
その正式文書の書き方にお前が口を出すなよ。聞けば、奴と一緒に仕事をしている客の社員が、

浅知恵をつけたらしい。奴はそれを聞きつけ、自分の上司に対して、訳のわからない事を言い出

すのですよ。


奴は、その文書の意味や重要性がまったく分かっていない。

社版を押して、正式な文書としてお客に提出する書類に対して、空白項目のまま提出しろだって?
書類にはすべての項目を記入し提出してくださいとの旨、わざわざ注意書きまであるにもかかわず。

仮に空白のまま提出し、客から記載不備で再提出を求められたら、当社は客に対してなんと説明

をするのだろうか。

「当社の問題社員が、オタクの下っ端社員から聞きつけた話を信用してしまいました。

当社はそれが正しいと判断いたしました。」

こんなところか。こんな事言ったら、会社としての信用が失墜ですね。

奴は組織や世の中といった物をかなり甘く見ているし、あまりに知らない。


私の上司は、奴に自社へ戻られても困ると言い切る。

奴の性格や協調性などを総合的に判断してである。こうなってしまうと、自社へ戻っても居場所は

ない。
「嫌になって会社を辞める日まで、一人で客先に常駐していろ。昇給はあっても昇格は無しだ。」
これが会社から、奴に対しての答え。

冷たいようですが、会社としては「早いとこ不良資産の整理をつけたい。」が本音です。


ランキング参戦中です。宜しくお願いします。
にほんブログ村 ニュースブログへ

ボンボン社員に振回される

今日は午後から会議。
事前に予定していた会議なので文句はない。が、そのすすめ方がおかしい。
延々5時間以上も、5分の休憩も挟まずに会議をやり続けるなんて、誰が考えてもおかしい。

まったくビックリですね。私はパイプ椅子に毛が生えたような椅子だったので、お尻は痛くなるし、

腰は痛くなるしで、もう会議どころではない。(笑)


途中で仕切っていた元請け会社の社員が抜け、後を引き継ぐはずの別な元請け社員が、

まったくダメ。5時間以上の会議で、途中の休憩は一度もなし。本当に、延々と打ち合わせただけ。
バカですよー、まわりが見えていないというか。会議の進め方が分かっていなければ、会議を

仕切るといった行為も一切なし。時間だって気にしない。


会議が終わった後に、彼が上司と話していた。
聞こえてきた感じだと、休憩もなしで5時間以上も連続で打ち合わせていた事を、まるで「お手柄」

のように話している。バカじゃねーの。と思いながらも、聞いている上司の声も聞こえてきた。
「えー、5時間?」
上司の声は、明らかに呆れていような感じ。上司はまともだったようです。(笑)

もう少し、効率的な会議の進め方を考えろよ。だらだら長時間やれば偉いのか?
参加しているメンバーだって人間だぞ。(笑)


何と言うか、元請け会社の社員なのに、協力会社の人間や、同じ会社の後輩と対等なのですよね、

意識レベルが。彼の頭にある、組織図は全員が横並びになっているに違いない、きっと。
誰とでも対等で、仲良し。なので、自分がその場を仕切る必要があるなんて事にも、気付かない。

気付いていたとしても、行動しなきゃ0点。本当に久しぶりで、0点が出ましたよ。(笑)

こう言う事って大事ですよね。メンバーのモチベーションも配慮しないと。もちろんトイレも。(笑)
満足したのはご本人だけで、まわりからはダメだしされていますよ。
ボンボン社員に振り回されます。(笑)


ランキング参戦中です。宜しくお願いします。
にほんブログ村 ニュースブログへ

何事も基本が基本

最近、弾きにくいアコギばかり弾いていたせいか左手のフォームが気になってきた。

と言うのは、アコギがEギターよりも弦高が高いので左手のミュート(不要な音が出ないように、

関係ない弦に軽く触れて音が出ないようにするテクニック)がより必要になる。

と言う事は、よりスムースな運指が必要になるというわけですよ。正しいフォームですね。(笑)


これはつくづく思います。
スポーツでも何でも、ウマイ方はフォームがきちんと出来ている。見た目のカッコの話では

ありませんよ。(笑)正しいフォームは理にかなっているわけなので、きちんと出来ていれば

上達も早いと言う事ですよね。

ギターを始めて30年、自分の左手のフォームを写真に撮るなんてやった事などありません

でしたが、今日は子供に手伝ってもらい初チャレンジ。(笑)


基本形 オクターブ
【↑画像】 何も考えずに押えた時の形     【↑画像】 オクターブ奏法時の形


ネック側から
【↑画像】 ネック側から見た形 


あららら、指が汚いじゃないですか。(笑)
じゃなくて、フォームです。掲載した画像は通常時の形、オクターブを押えた時の形、ネック側

から見た形の3種類。他にもたくさん撮りましたが、これくらいで。

ご要望があれば載せますが...冗談です。(笑)

自分の左手がこんな形になっていたとは思いませんでしたね。

ギターを始めたばかりの頃は、時々鏡に映してチェックなどもしていましたが、最初だけの話。

そこそこ弾けるようになると、細かく確認する事もありませんでした。
と言う事で、画像で見るのは今日が初めて。


フーン、意外と基本には忠実なんだ。でもこれは静止しているからでしょう。
実際に動き出せば、指はバタバタ、小指は伸びる、ミュートは不完全...といったところですね。

やっぱりフォームですよ、ギターは。つくづく思います。ギターに限っての話ではなく、スポーツに

しても、基本の形が出来ているかどうかが上達への重要なポイントですよね。
今からフォーム矯正は厳しいですけど、今後は基本フォームを意識するようにしますか。

何事も基本が基本です。(笑)


ランキング参戦中です。宜しくお願いします。
にほんブログ村 ニュースブログへ

野ウサギ食べて「やと病」

野ウサギを食べようと調理した千葉県横芝光町の無職男性(74)が法定感染症「野兎(やと)病」

にかかっていたことが4日、分かった。男性は一時高熱などの症状を訴えたが現在は回復した。

国立感染症研究所によると、野兎病は平成6年ごろまで東北、関東地方を中心に1372件の感染

報告があったが、11年に千葉県で1件報告されて以降は確認されていなかった...


ウサギを食らうわけですか。
食文化でしょうけど、私の場合はウサギをペットとして飼っいた事もあるので、ショックのほうが

大きいですよ。昔は食べていたと言う話は知っていますが。正直、自分の中では食べる対象で

はないので、「野ウサギを煮て食べた」には少々驚きました。(笑)


近所に珍しい動物の肉ばかりを扱う精肉店があります。
自動車で店の前を通過するたびに気にはなっているのですが、おそらく想像もできないような

肉が売られているのでしょう。(笑)

一体、どのような方が購入されるのかも気になるところですね。

お店をやっている方なんかが買っていくのでしょうかね。


法定感染症「野兎(やと)病」は初めて聞きました。色々とある物です。

数年前にはウサギに限らず、プレーリードッグなどの感染が結構あったようですね。
まったく知りませんでしたが、結構話題になっていたようです。

ニュース記事のタイトル「野ウサギ調理は要注意!」で注意しなくてはいけない人って、一体

どれくらいいるのだろうか。食べる機会も、調理する機会もあまり多くはないと思いますが。(笑)


■野ウサギ調理は要注意! 9年ぶりに野兎病 千葉 産経新聞


ランキング参戦中です。宜しくお願いします。
にほんブログ村 ニュースブログへ

言葉使いの大切さ

ふらりと立ち寄ったコンビニで偶然見かけた「人を傷つける話し方、人に喜ばれる話し方」と言う書籍。

パラパラとめくれば、何気ない口癖、相手の言葉に隠れた心理など面白そうな内容が目に入ります。

「要は」を使う人はその場を仕切りたがっている、などなど。

渋谷 昌三
人を傷つける話し方、人に喜ばれる話し方

引っかかったのは、「要は」の使い方ですね。

職場にいますが、何かにつけ「要は」を連発する社員。さっぱり「要は」になっていなかったりする

わけですよ。「要は」の後がダラダラ長く、さっぱりまとめになっていなかったり。

使い方間違えてるぞ、見たいな。(笑)
「要は」の使い方は間違えると相手に失礼だし、何よりも言い方次第でかなり挑戦的にも受け取

れたりします。使う側の言い回しなのでしょうけど、器じゃない方が得意になって「要は」なんて

連発した日には、周りからボコボコにやられますよ、おまえは何様だと。(笑)


実際いますけどね。若手なのですが、相手が誰でも「要は」を連発する。
大抵の相手は、冷ややかな態度に出ますね。私だってそうですけどね。(笑)
意味も分からず「要は」を連発されたら、かなり気分を害するでしょう。

ご本人は自分が仕切りたくてしょうがないのでしょうけど、時と場合、相手を考えないと。

まあ、そういう方は空気が読めない可能性がとても高い。(笑)


普段何気なく使っている言葉だからこそ、慎重に選びたいですね。
「その一言が相手を激高させる」

事に気付かない方もいますから。言葉選びはとても大事です。(笑)

何を言っても許される方、同じ事を言ってもシャレになっていない方。色々いますが、本人が

かもしだす雰囲気って大事ですよ。「おまえが言うと、腹が立つ」

なんて、言われないようにしないと。(笑)


ランキング参戦中です。宜しくお願いします。
にほんブログ村 ニュースブログへ