おはようございます!
『第42回全国豊かな海づくり大会』が天皇皇后両陛下をお迎えし、無事終了致しました!
この誇りある大会が、我が厚岸町の厚岸漁港で開催された事は、本当に光栄な事であり、大きな問題や事故もなく、無事終了出来た事に感謝の気持ちでいっぱいです。
この大会に関わった関係者の方々は、想像を絶する位の準備を進めて参りました。本当に心から感謝です。
我が厚岸漁協も、スタッフ全員が役割分担のもと、出来る限りの事をさせて頂きました。
私はフェスタ会場の担当でしたが、多くの方が各ブースにて厚岸町の為に、沢山の来場者をおもてなししておりました。
厚岸漁協のブースでは、カキ・ホタテ・ツブ・さんまの焼き物や蒸し物やあさり汁、ことぶきやさん協力による、カキフライ・ザンギ・メンチカツなどの揚げ物など、沢山の商品を取り揃え出店させて頂きましたが、このブース第1号のお客様がこの方。
カキやサンマなどをお買い求め頂きました。
TikTokで紹介させてもらいますと言ってたので見ると、サンマを頭から全て食しておりました(笑)
こんなカードまでご丁寧に頂き、本当に心優しい方ですわ。
ステージで魚の知識を分かりやすく沢山紹介頂きました。
他にも色々とステージイベントがあり
後は忙しくて撮れませんでした!
忙しいなか、ちょっとテントの外を覗いたら…
私の部下が弁当を食べてました。
彼はホタテ焼きを頑張ったそうです(笑)
天気や風が心配されておりましたが、両日共に晴天となり、天皇皇后両陛下がお帰りになった途端、空が暗くなり風が吹いて来ました。
本当に神様が見ているんだと感じました。
天皇皇后両陛下に来て頂いた事で、我が厚岸町の水産業にとって間違いなく良い方向になる気がします。
早速、昨晩は沖でサンマがまずまずの漁獲。
これからが楽しみです!!