こんにちは。加藤です。
サンマの話題ばかりで恐縮ですが…
昨日、厚岸市場に400㌧のサンマ水揚がありました!!
10年前まで当たり前だった、厚岸市場前に所狭しと並ぶ厚岸船団の姿、本当に感慨深かったです。
昨日は当初大型船1隻だけの予定でしたが、朝起きて携帯を見ると、小型船11隻が日帰り漁場で大漁し、帰港中となっており固まりました 笑
市場を覗くと、令和2年に衛生管理型の厚岸市場が竣工となってから、一番の水揚量だと思いますがサンマがズラリ。
もはや奥まで見えません。
早朝の4時より荷受けを開始し、最終セリは15時でした。
今年のサンマは今のところ昨年同時期と比べると、約300%(3倍)の数量が水揚げされており、何といっても製品比率が高いので、世の中に流通している量は感覚的に5倍とかありそう。
また、とにかく今年のサンマは人気があり、当店にも毎日沢山のお客様が開店から並んでまで買いに来てくれて『いやー、今年のサンマは旨いもんね!』と口々に言って頂けます。
ただ、厚岸だけでなく、根室・釧路・浜中など、近日は急に沢山の水揚げがありましたので、各地で『サンマ発泡が足りない、運ぶ車がない、氷が足りない、人手が全然足りない!』と言った感じで、昨日は皆さん必死の対応でした。
昨年も水揚げがあれば、それなりの用意がありますが、近年の水揚を見ながら準備してるので、これは仕方ないですね。
そんな中、当店は何とか氷や発泡も確保出来、明日、ドーンと店頭で売出しを開催致します!!
しかも、販売するサイズは特大中心で、こんな売り出しは最初で最後になるかも知れません。しかし店長、私にも値段教えてくれないので、明日の新聞を楽しみにしてます笑
店長、サンマで活気あって最近メチャ機嫌良い 笑
ある部下が『店長って単純ですよねー』と言ってるのは内緒。
明日も厚岸船団が素晴らしいサンマを水揚げすることを期待しております!
明日は売出でガッチリ!!
とにかく安価で販売すると意気込んでいるので、乞うご期待!
本日も沢山のご利用ご来店、誠にありがとうございました。
明日は気合入れて準備してお待ちしております!!!!
彼も頑張ってます。