型をとってからたったの1週間で出来上がりました。
なんと、片方4万円!
両足で8万円Σ(゜Д゜)!
でも後日、子ども医療の補助でほぼ全額戻ってくるそうです。
良かった~。
ありがたい~。
素材は頑丈なプラスチックで、なんでこれが8万円もする!?
と思いますが‥
装具を着けてからの歩きは格段に良くなります。
心美は足の麻痺があり、腰や太ももの筋肉をあまり使わずに歩いているので
不安定な歩きをしています。
右足が内側に入っていて、前傾姿勢でとてもバランスが悪いです。
でも装具を着けるとバランス良く歩けるようになるのです。
使われてない筋肉を上手く使えるようになるそうです。
もっと早くに作れば良かったのに‥
と思いましたが、今までは足の筋力がなかったので、まだ装具を着ける段階ではなかったそうです。
これを履いて上手な歩きを習得してほしいです。
嫌がらないで喜んで履いてくれるので良かったです(*^^*)
「白いブーツかっこいい!」
と褒めています。

今度履いている写真撮ります。
今朝また左手部分発作が1分ありました。
(半分意識あり)
(ケトンはしっかり出ていた)
最近多いな‥。
前回主治医からは1分程度で止まるのなら薬は増やさなくてもいいでしょうと言われました。
私も増やしたくないけど、回数が増えてきて心配です。
まぁ、今回は多分原因があり、
睡眠が足りなかったからだと思います。
(昨夜1度起きてからなかなか寝てくれなかったので。)
ケトン食やってなかったらもっと発作が多いだろうし、
部分発作だけではすまないんだろうなぁ。
そう考えるとケトン食辞められません。
