今回2回目で、前回心美は入院中だったので連れて行けませんでしたが、
今日は体調万全で張り切って一緒に参加してきました。
会場に着くと、けーちだいこママさんと、だいこくんが出迎えてくれて、だいこくんと感動の初対面。
心美と同い年のだいこくんですが、体格も良く、
発達面も含めて1つも2つもお兄ちゃんに見えました。
いつもブログでは子どもらしい、元気でやんちゃなだいこくんですが、
今日はママの側から離れず、静かに本やおもちゃで遊んでいました。
そんな姿もまたお兄さんに見えました。
今回はなんと、ドラベっ子3人が集合しました!
地元でしかも年齢が近い(2歳と1歳)ドラベのお友達に会えるなんて…
興奮しますよー。
心美以外は男の子。
みんな自由に動き回るけど、でも時々同じおもちゃで遊ぼうとしたり、
同じいたずらしようとしたり、
近くに寄ったりして何かしら関わりを持っていました。
びっくりするのは、とにかくお友だちは2人とも歩行が上手!!
ドラベの子はほとんどの子が歩きが不安定だと思っていましたが、
普通に歩いています。
心美の歩行の不安定な原因は内服薬のディアコミットを飲んでいるせいもあるんだろうなと思っていましたが、
(副作用がきつく、ふらつきも出るので)
3人ともディアコミットを飲んでいるので薬のせいだけではないことが良く分かりました。
心美もこれこらもっと楽に、上手に歩けるようになるといいな。
みんなディアコミットを飲み始めてから発作が減ったようです。
1人は無熱の発作がなくなったとのこと!
(他の内服薬もいっぱい飲んでいますが。)
すごいです!
新薬ディアコミット様々です。
ありがたいです。
夢の3ショット♪

おもちゃを横取りする心美。
だいこくんと夢の2ショット♪

が…

なかなか撮れなかった…。

あー疲れた。
後半は疲れて寝転がっていました。
楽しかったね。
みんなに会えて嬉しかったね。
また来月よろしくお願いします。
先日鍼灸院、2回目行ってきました。
2回目以降は発作なく過ごしています。
で、何か変わったかと言うと…
平熱が下がりました!!!
今までは37度5分は当たり前。
熱がこもると38度近くになっていたのですが、
37度前半になりました!!
今日は午後外来日だったのですが、いつも診察前の検温で38度近くあり、
毎回受付のお姉さんと
「風邪症状はありますか?」
「ありません。いつも通りです。熱がこもりやすいです。」
というやりとりを必ずしていたのですが、
今回はなんと、
37度1分ですんなり体温計を渡すことができました。
すごいです!
そして冷え性で手足が冷たい心美ですが、
手足が時々熱を持ったように驚くほど温かくなっています。
(パパも分かったくらい)
これはすごい。
体質改善期待できそうな気がします(*^^*)
これから週1で通ってみることにします。
ケトン食の入院が7月の後半に決まったのですが、
日々迷っていて、
体質改善して発作が減ったら
ケトンしなくてもいいのになって
思ってしまいます。
心を決めたはずなのになぁ…