今朝7時14分に発作があり…
退院は明日以降になりました。
朝食を待っている間に
強直間代発作が1分30秒でした。
看護師さんに遊んでもらっていた時だったので、すぐに他の看護師や、先生を呼んでもらえました。
昨日やっと点滴がはずれたのですが、また念のために点滴が入り、
当直の先生にはドルミカムを少量流しますと言われましたが、
熱はなさそうだし、いつもの感じの発作だったので、ドルミカムは入れないで下さいとお願いしました。
だって、ドルミカム流したら、また退院が長引いてしまうから( ; ゜Д゜)
また内服薬増えちゃうかな…。
入院中いいことがありました(*^^*)
お子さんがてんかんのママさんとお友達になりました(*^^*)
ママさんと私は年齢が近く、名前も同じ(*^^*)
親近感わきまくりです。
毎日何度も発作があり、入退院を繰り返していて、今回も長期入院で頑張っています。
ママさんは毎日病院と家を行ったり来たりで大変ですが、表情からはそんな大変な様子は一切見られず、とても明るく素敵な方です。
子どもの病気と戦っているママさんは、なんでそんなに素敵な人が多いんだろう(*^^*)
そして、明日は
市内でてんかんママさんたちとの交流会があります!!
けーちだいこママさんが企画し、ブログで呼び掛けて下さいました。
一人で悩んで、抱え込まないようにと、みんなで話し合える場を作ってくれたのです。
うーん♪
わくわく(*^^*)
どんな方が来るんだろう。
入院中のお友達も誘ったら、即
「行きたい!」
と言ってくれて、一緒に行くことになりました。
わくわく(*^^*)
なので、明日は病院で母に心美をお願いし、行ってきます。
午後から退院予定です。
