友達の輪 | 心が美しい君に

心が美しい君に

ブログの説明を入力します。

昨日はお友達が遊びに来てくれました。
年越しを病院で過ごした仲間たちです。

楽しかったー。

もう、くだらない話ばっかり。

女子トーク。(もういい歳なのにね。)

例えば…先生たちの中で自分の旦那さんにするなら誰がいい?
とか(笑)
あーだこーだ言いながら結局迷って決められなかったりもして。
先生たちもいい迷惑(笑)


お互い辛い過去があっても明るく、笑顔なんです。


決して辛くないわけではなく、辛い時も笑顔でいようって前向きに頑張っているんです。
いつも、励ましてもらえます。
私も、前向きになれます。

パワーいっぱいもらえました(*^^*)

ありがとう。




そして、今日は、同じ地域に住んでいる

てんかんブログガーのけーちだいこママさんにお会いできる日でした。

とても楽しみにしていました。

なんですが…心美が昨日の夕方から原因不明の大泣きをして、ご飯も食べず、泣き止まず、熱が出る前兆かと、ダイアップを入れてそのまま寝かせたということもあって、

今日は大事をとって家に引きこもっていました。

結局熱は出ず、発作もなかったので、良かったのですが…
せっかくお会いできるチャンスを逃してしまいました。
ごめんなさい。

とても残念ですが、また次回のお楽しみにします。


私とけーちだいこママさんをつなげてくれたのは、入院仲間だったママ。
(昨日遊びにきてくれたママさん。)


1月に発作で可愛い我が子を亡くしたばかりだけど、
こうやって今でもてんかんという病気と向き合って、友達の輪を広げてくれています。

これって本当にすごいことだと思います。

私だったら…

もう発作の話は嫌と思うかもしれない。

我が子と同い年の子に会うのも辛いはず。

でも、そのママは我が子と同い年の心美を我が子のように可愛いと言ってくれます。

私のことを気遣って励ましてくれます。


本当にすごいことですよね。

決して強い人なのではなく、亡くなった我が子の為にも笑顔で前を向いて頑張っているんです。

同い年だけど、尊敬しています。


私もそんなママのようになりたいです。