熱で発作。そして入院。 | 心が美しい君に

心が美しい君に

ブログの説明を入力します。

23時20分頃、隣の部屋で寝ていた心美がもぞもぞ動いている音が聞こえ、
覗くと、起きて立ち上がっていました。

すぐに寝せようとするけれど、なんとなく震えてる。

体も熱いことに気付き、パパに体温計とダイアップを持ってきてもらい、検温すると38度1分。

あー熱が上がると一気に緊張感が走り、すぐにダイアップを入れる。
(発作が来る恐怖でダイアップを入れる手が震える~(>д<))

手足が冷たくなり始めていたので、温めながら様子を見る。

3分後、両手の指がピクピクし始める。

確実に大きい発作が来るのが分かったので、エスクレを入れたい衝動にかられるけれど、我慢して様子を見る。
本人は意識はあり、声かけにも反応する。

23時27分
声を出して強直間代発作が始まる。

一瞬で顔が真っ青になったのですぐにエスクレを入れながら救急車を呼ぶ。

酸素を流そうと準備をしている時に発作は止まりました。

時間は1分間。

強い発作だったのに、こんなに早く止まってびっくり。


熱は救急車に乗ってから39度1分に上がりました。

救急隊員には意識がないからもしかしたらまだ発作は続いているかもしれないと言われ、(たぶん止まっていたと思うけど。)

それであればもっと早く出発してもらえないのかと2回ほど言うと、

病院に受け入れの電話をかけながらゆっくり車を走らせてくれました。

我が家から病院は車で5分もかからないので、受け入れOKが出てからすぐに病院に着きました。
(先生たちはきっとバタバタなんだろうな。)

病院で発作が止まっていることを確認してもらいましたが、熱が39度7分まで上がっていたので、すぐにドルミカムを点滴で流してもらいました。


もしかしてインフルエンザ?

鼻水が3日前から出ていて、今朝からは咳も出始めたので、気をつけていたのですが。

熱が出たばかりなので、まだ検査はできませんが、でも先生は インフルエンザを疑っているみたいです。

またしばらく入院です。

早く熱が下がるといいんだけど…。