調子が悪い。 | 心が美しい君に

心が美しい君に

ブログの説明を入力します。

今日は調子が悪く、朝から機嫌がいまいちだった心美。(昨日から、なんとなく不調だったもんな~。)

熱が上がる前兆なのかと、何度も体温を測り、様子をみていました。

とにかく眠そうで、夜はたっぷり寝たはずなのに、朝食の後、1時間寝る。

で、起きて少し遊んでからまた1時間寝る。


昨日のエスクレのせい?

それとも、ロゼレム?

いや、臭化カリウム!?

こんなに寝てもまだ寝起きはゴロゴロしていたので、さすがに心配になって病院に電話をし、すぐに受診することになりました。


昨日の採血の臭化カリウムの血中濃度の結果が出ていました。

かなり血中濃度の値が高くなっていました。

今までも高めだったけれど、眠気などの副作用もあまりなくなってきていたため、そのまま継続していましたが…限界でした。

ぐったりの原因は明らかに臭化カリウムだったので(血液検査は他異常なし。)、点滴をして血中濃度を下げて帰ってきました。

もちろん、臭化カリウムは減量となり、でも、代わりにディアコミットが増量となりましたΣ(゜Д゜)

先日無熱の部分発作があったからです。



薬づけになっていることを改めて思い知らされ、怖くなりました。



やっぱりケトン食を試して、薬を減量したい。

上手くいくかはやってみないと分からないけど、やってみたいということを話してきました。

主治医からは、今、あまり発作がない状態で始めても、効果が分からないから、次に大きな発作が出た時に始めましょうと言われました。


今飲んでいる薬でも重積しているんだから、きっとまた重積する時が何度も来る。


そんなことを考え始めると怖くて仕方ありません。

時々大きな不安が襲ってきます。