ユウの風邪 | a.ty  ~3男+3女~

a.ty  ~3男+3女~

猫♀1・黒パグ♀1・人間の男の子2・旦那様・aki総勢6人、3男+3女のドタバタ生活。

趣味のハンドメイド「a.ty」の作品も少々(*^_^*)

今日は休ませたユウ。
3時過ぎに7度超えるΣ( ̄Д ̄ )

慌てて小児科へ自転車爆走族。

結果、昨日に比べて呼吸の音は落ち着いたので、このままなら熱も下がるだろうし、明日の園外保育も大丈夫だろうと。。。

3時までノンビリしてたのに、いきなりバタバタして、どっと疲れた。。。
思わず栄養ドリンク飲んでしまった。

今も熱はないので一安心( ̄∀ ̄;)

インフルエンザや嘔吐下痢など、貰う系の病気にはあまり罹らないユウトモですが、自ら発生させる風邪には相変わらず要注意です。

ユウはこれでもだいぶ丈夫になりました。
入園前は週一で小児科通ったり、診察券の月毎に押されるハンコが、スタンプラリーの様にビッシリ並んでいたものですが。。。
呼吸音にさえ気を付けていれば、病院に行かずに治る風邪も出てきました。

今回は迂闊だった。口内炎が出来た時点で免疫力低下に気付き、色々セーブしてやるべきでした。

母、痛恨のミス。
それもかなり初歩的な失敗!


関係ないけど、最近【失敗したー!】と叫ぶと、ユウが【失敗は成功のもと!ママ、気にしない気にしない( ^ω^ )】と笑顔で慰めてくれる様になりました。

【いてっ!】と叫ぶと、トモが【ママだいじょーぶ?いたい?ここ?】と心配してくれる。

優しい男の子達に囲まれて、私は幸せモノです(*^^*)

で、なんでここまで明日の登園にこだわるかと言うと、明日は大型バスに乗って園外保育に行くからです。
年長だけのイベントだから、卒園遠足みたいなモノですね。
それはそれは楽しみにしていたので、どうしても行かせたかった。
何とかなりそうなので一安心です。

では、明日はいつもより一時間早起きなので、ここらでおやすみなさい。

iPhoneからの投稿