伊奈町の地域政党「改新みらい」の冨井篤弥です。

 

10月15日にスタートした第50回衆議院議員総選挙は、早くも本日27日の投開票日となり、結果発表を迎えることとなりました。

 

本記事では、伊奈町の所属する埼玉県第13区の開票状況と結果について発信してまいります。

 

(本記事は27日20時01分の公開以降、随時更新形式で発信してまいります。28日11時10分版が最終版です。)

 

▲ゆめくる前にて

 

 

埼玉13区の開票について

 

第50回衆議院議員総選挙の埼玉県第13区の開票結果です。

 

次の三つの角度から開票結果をみていきます。

①埼玉県第13区の開票結果

②兼比例代表候補者の開票結果

③伊奈町の開票結果

 

 

①埼玉県第13区の開票結果 1:55確定

名前
(敬称略)
政党
(推薦)
年齢 前新 得票数 得票順位
当落
さわぐち・ちえこ
沢口 千枝子
日本共産党 73 17099票 5位
落選
たかい・たかし
高井 崇志
れいわ新選組 55 22237票 3位
比例
なかはら・よしむね
中原 由棟
日本維新の会 33 21561票 4位
落選
はしもと・みきひこ
橋本 幹彦
国民民主党 28 61436票 1位
当選
はしもと・べん
橋本 勉
諸派 71 4424票 6位
落選
みつばやし・ひろみ
三ツ林 裕巳
無所属
公明党推薦)
69 55382票 2位
落選

(令和6年10月27日作成/28日1:55更新/届出順)

 

埼玉県第13区の当選者は、61436票を得た橋本幹彦さんです!

 

 

<埼玉13区の候補者兼比例代表選の候補者>

埼玉県第13区の立候補者のうち、北関東ブロックにおける比例代表選挙の立候補者は次の3名です。

 

・高井たかし(れいわ新選組)

・中原よしむね(日本維新の会)

・橋本みきひこ(国民民主党)

 

②兼比例代表候補者の開票結果 確定

名前
(敬称略)
政党 年齢 前新 政党内
比例順位
当落
たかい・たかし
高井 崇志
れいわ新選組 55 1位 当選
なかはら・よしむね
中原 由棟
日本維新の会 33 1位 落選
はしもと・みきひこ
橋本 幹彦
国民民主党 28 1位 小選挙区
当選

(令和6年10月27日作成/28日更新/届出順)

 

埼玉13区における比例代表選挙の立候補者の当選者は、高井崇志さんです!

橋本幹彦さんにつきましては、小選挙区の埼玉13区で既に勝利を収めています!

 

 

③伊奈町の開票結果 確定

名前
(敬称略)
政党
(推薦)
年齢 前新 得票数 得票順位
さわぐち・ちえこ
沢口 千枝子
日本共産党 73 1823票 5位
たかい・たかし
高井 崇志
れいわ新選組 55 2281票 4位
なかはら・よしむね
中原 由棟
日本維新の会 33 2403票 3位
はしもと・みきひこ
橋本 幹彦
国民民主党 28 5934.180票 1位
はしもと・べん
橋本 勉
諸派 71 477.819票 6位
みつばやし・ひろみ
三ツ林 裕巳
無所属
公明党推薦)
69 3442票 2位

(令和6年10月27日作成/28日更新/届出順)

 

伊奈町では、橋本幹彦さんが5934.180票でトップの得票数を得ました!

次点は、三ツ林裕巳さんの3442票でした。

 

 

投票率について

 

今回の衆院選2024における伊奈町の投票率です。

 

・伊奈町の投票率19時現在:26.53%

・伊奈町の投票率(20時55分確定):46.40%

⚫︎前回の投票率との比較:5.93%の下落

 

(参考)

前回-衆院選2021の伊奈町の投票率:52.33%

前々回-衆院選2017の伊奈町の投票率:49.20%

 

 

第50回衆議院議員総選挙

 

第50回衆議院議員総選挙

公示日:令和6年10月15日(火曜日)

投開票日:令和6年10月27日(日曜日)

選挙の呼称:衆院選2024、第50回衆議院選挙、令和6年衆院選など

 

伊奈町の所属小選挙区:埼玉県第13区

伊奈町の所属比例代表ブロック:北関東ブロック

 

1st衆院選"1890"→50th衆院選"2024"

日本初の総選挙から134年が経ち、計50回の総選挙が行われた――

この機に、僕ら日本国民の民主主義について改めて考えよう。振り返ろう。

 

 

改新みらい

冨井 篤弥