いつもWell Being💕

 

〜心地よさと幸せにフォーカスするあなたへ〜

 

ご訪問ありがとうございます!

 

腸から願いを叶える

断食指導士・ライフオーガナイザーの

中島尚美です

 

 

 「食べる大事」と「食べない大事」を

お伝えしながら

 

あなたのオリジナルな

「人生の幸せレシピ」を提案しています 

 

  ⋆⋅⋅⋅──────⋅⋅⋅

 

2022年2月3日

今日は節分ですね。

 

大晦日でもある区切りの日

 

鬼を払いながら

服は内✨

 

豆を巻いて恵方巻きを食べる

行事イベントのようになっていますが、

 

 

明日から新年。

今年の締めくくりをする日です。

 

由来も知って

開運のヒントを活かして

 

過ごしましょう^ ^

 

 

 

 

 

 

 


 

日本では「立春」は1年のはじまりとして特に尊ばれ

「春の節分」のみを指すようになりましたが、

 

立春を1年の始まりである新年と考えれば、

節分は大晦日。

 

平安時代から江戸時代にかけて、

1年で開運に最も重要な日だったというお話もあります。

 

平安時代の宮中行事である「追儺(鬼やらい)」が起源


当初はその姿をもって悪鬼を祓う善神だったが、9世紀ごろになると悪鬼と見なされるようになり

鬼は疫病を象徴しており、鬼の姿をした疫病を弓矢で追い払うことで、病気の流行を封じ込めようとしたのですね。

 

 

 

豆まきは、中国(明時代)から日本に伝わったのは室町時代で、

年男が「鬼は外、福は内」と言いながら、

炒った豆を撒く。

(くれぐれも炒った豆にしてくださいね)

 

 

また、地方によっては節分を「年取りの日」と言って、

この日に一つ年をとると考えていたことから、

年の数だけ豆を食べるという風習が生まれたのだそうです。

 

 

✧✧✧--------------------------✧✧✧

 

節分のしつらえと退治法

 
節分の日には煎り豆を用意するほか、
ヒイラギとイワシの頭を玄関に飾ります。
 

これは「追儺(鬼やらい)」とは関係なく
既に平安時代に始まっていた風習で、
ヒイラギのトゲが目に刺さって
鬼が近寄れないようにする意味があるといいます。
 
イワシの頭は、その臭気に驚いて鬼が逃げるからだとか。
 
 

✧✧✧--------------------------✧✧✧

 

 

1.家中のすべての窓と玄関、勝手口などを開けます

 

2.家の中心から鬼門(北東)の部屋や壁に向かって「鬼は外!」と豆をまきます

 

(窓がある場合は窓の外にも数粒の豆をまきましょう)

 

3.そこから裏鬼門(南西)の方に向かって歩きながら「鬼は外!」と豆をまきます

 

4.その後は好きな順番で各部屋、トイレ、お風呂へ豆をまきましょう

 

5.最後に玄関に向かって豆をまいて終了

 

鬼は鬼門から入り、裏鬼門から出ていくと言われています

 

 

✧✧✧--------------------------✧✧✧

 

image

 

次に

「福は内」福を呼び込む儀式

 

鬼を祓い終わったら 次は福を呼び込みます。

 

 

1.全ての窓を閉めて、玄関だけ開けた状態のまま、玄関の外から「福は内」と豆をまきます

 

2.家の中に入って玄関を閉めます

 

3.家の中心から北西の方角の部屋や壁に向かって「福は内」とできるだけ沢山豆をまきます

 

4.③でまいた豆を集めて神棚や仏壇にお供えしましょう

 

5.④の豆を年の数+1粒食べます

 

「北西へ豆をまく」ことで方位の良運をいただく意味があるとのこと^^*

 

 

✧✧✧--------------------------✧✧✧

 

古い歴史を持つ豆まき。

今年の節分は 厄払いも含めて

病気を追い払うつもりで豆まきをしてみてはいかがでしょう。

 

 

さあ 

大晦日のお祝いの「節分」は

 

大切な方にお礼のご連絡をし

 

 

恵方巻きと鰯イワシ

 

けんちん汁 

などを食べて

 

温かくして養生しながら過ごしましょう。

 

 

 

✧✧✧--------------------------✧✧✧

 

太巻き(恵方巻き)は、

我が家の定番となっていますが、

 
酢飯は梅酢で🌸作ります。
 
ちょー簡単&ヘルシー太巻き巻き寿司❗️ 
 
 

 
お砂糖もお塩も使わず 梅酢だけなので、
自分で作ると(お寿司を食べた後によく在る症状)
喉が渇かわいてやたら水を飲みたくなるということがありません。
 
 
ご飯は、
五分付き米に粟ともちきびを入れて…
美肌も美腸にも願いを込めています。
 
梅酢のみ!でご飯もほんのりピンク色💕
 
こちらは、白梅酢の瓶(自家製の梅酢を入れていました)
 
自家製梅酢(梅をつけ紫蘇と合わせた時に出る美しい色です)
ほんのりピンク色になります。
いわゆる寿司酢に使う お砂糖は入りませんよ!
味見をしながら加えていきます。
酸味と塩味が効いたな〜と思っていても
お寿司にすると味が薄いと感じたりします。
 
ご自身の良い塩梅を見つけてくださいね💕

 
 
 
 
普段は、高野豆腐や青菜も入れたりして
好きなサイズのお寿司ができます。が
 
昨年からお魚も加えて作ると
なんともちょー太巻きに!
 
 

 
 
柵で買ってきたお刺身は、
 
シリカ水素水でサッと洗い、
醤油麹と塩麹でちょっとだけ下味つけて巻くだけ。
火も使わず結構時短料理。
 

 
 
 
 
さらに
ご飯に胡麻をたして、海苔に胡麻油を塗って、
ネギも散らしてキンパ風アレンジが 
マイブーム。
(娘に喜ばれました)
 
 
 
 
こちらは、シンプル編 
食べやすい大きさに切り家仕事だった夫用です。
 
 
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
 
✨こころ・からだ・軽やかに健やかに❗️
 
腸から元気になり
自分らしく生きることで
1000年先の遺伝子にも喜んでもらえる生き方を!
 
そして
 
今年は、日本に生まれたことに改めて感謝する
たしなみ講座も企画しています。
 
image
 
今さら聞けないこと
気になること 何かありますか?
 
 

✨いまさら聞けない

 料理の基本が身につき

 自信を持ってキッチンに立つ私へ✨

 \料理も自分も好きになる/

 🌿たしなみ講座 TSUBAKI🌿

 

 

🌸日本人に生まれたことを誇りに思い、

大切にして繋いでいきたい

和の心や料理の基本

おばあちゃんから母から 当たり前のように伝えられたことを

当たり前に繋いで行けますように 

 

 

 

願いを込めて✨

『たしなみ講座』温めていよいよ開催いたします。

 

 

どうか楽しみにしていただけたら嬉しいです。

 

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

 

 

Angel Terrace(サンクチュアリキッチン)主宰  

腸活・美麹Life 幸せレシピ提案

  中島尚美

 

 

分子整合医学美容食育協会 断食指導士

ホリスティック健康美容食育指導士

個性學エバンジェリスト

アイアイ講座リーダー

CFSリーダー

 

 

 中島尚美☘️LINEこちらからお友達登録お願いします
嬉しいご縁をありがとうございます💗

 

  友だち追加