鹿児島県長島産「鰤王」と愛南町産養殖マダイの刺し身、カツカレー、Topsのチョコレートケーキ。
(写真)鰤王とマダイの刺し身ほか。

晩ごはんの食卓です。

横浜の実家での2日目です。

きょうはじぶんもかつて住んでいた鹿児島県長島町特産の養殖ブリ「鰤王」(ぶりおう)と、地元愛媛県愛南町産の養殖マダイの刺し身を出してもらいました。

けっか、いずれも脂の乗りよく、とろけるような舌ざわりがなんともいえません。

なお、母親の誕生日が近かったので、Topsのチョコレートケーキでお祝いをしました。

子どものころからよく食べてきた馴染みのケーキですが、奥さんも、

「松山のGIV(ギブ)というお店のチョコレートケーキを思い出します。おいしいです!」

と好評でしたが、あとから調べてみると、GIVの方はTopsで修業してから松山で開業したようです。

長島、愛南、Tops-GIVと、いろいろなつながりを感じた日でした。