Bonjour🇫🇷
à Tableアシスタントの ”Petite Miyaco” です❣
🌸春のハウス物
🍁秋の露地物
🫚新生姜は年に2回「旬」を迎えます![]()
【🫚露地物『新生姜の甘酢漬け』 】
より味わい深い🍁秋物で
「🫚新生姜の甘酢漬け」
ガリ作りのスタートです![]()
基本の調味料は三つ✨
💜 お酢
🩷 砂糖
💚 塩
先ずは リアルレッスンのお楽しみ![]()
味の要となる
お酢のテイスティングから![]()
🟡おなじみの国産大手2社
🔵京都の醸造元2軒
🔴滋賀県産のお酢 等々
普段、何気なく使っている「お酢」が
こんなにも個性豊かなことに
生徒さんもビックリ![]()
🫚新生姜は薄くスライスして
「サッとゆでる」がMiyaco先生流💖
熱い内に 🫚新生姜ならではの
『ピンク色の芽』と合わせ
↑
ここがPoint!
”お気に入りの酢” で作った甘酢を注ぐと
さっと ピンク色に変身する
初々しさ🫚💖
今月のメイン料理
『🐟戻りカツオの手捏ね寿し』に
ベストマッチングの
甘過ぎないお味に仕立ててあります![]()
![]()
爽やかな味わいは
和え物やお弁当の余白にも 重宝しそうですね✨
ガリって![]()
こんなに簡単に作れたのね。。
しかも 自分好みにアレンジ自在![]()
スーパーのガリよ![]()
さようなら~![]()
もう、あなたに頼ることはないわ~![]()
次回は
【えのき茸のガレット】をご紹介します♪
「ア・ターブルのおもてなし」はコース仕立て
”ひと皿” を深く学びます 🍽


