060315_2052~01.JPG
明日は卒園式


雨だったらドクターストップにつき


出席できません



お願い!


晴れて!



…ちなみに降水確率50%

旦那サマのグチばっかり書いてるけど、

あたしのダメなところ、直したいところ、今すぐにでも直さなきゃいけないところ

山のようにあるんだ。

子どもが生まれて、育児に必死になって

旦那サマに何もしてあげなかった。

だって旦那サマは大人なんなんだから自分のことくらい自分でできるでしょって名目で。

旦那サマは、もっともっとかまって欲しいらしい。

家に帰ってきたとき玄関で出迎えるとか、

出かけるときにはお見送りとか、

ごはん食べずに帰りを待ってるとか、

座ってたらいいタイミングでお茶が出てくるとか、

自分より先に起きて自分より後で寝ろとか、

えっちだって1ヶ月に1回以下だったし。

プライドのキムタクに言わせれば、(古・ワラ)

古きよき時代の女

になって欲しいらしい。


正直・・・そんなん無理。

ってやろうともしないのよね。

ていうか、

頑張ろうって思える相手じゃないもん。


だからこういう文句を言われると、

「じゃあ何でそういう女と結婚しなかったん?」

となってしまうわけ。


「どしてあなたのために無理しなきゃいけないわけ?」

となってしまうわけ。


なかなか寝なかった息子がやっと寝付いたときに帰って来て

テレビ大音量。

息子おきて泣く。

!!!帰ってくんな!!!


息子おなかがすいて泣く

旦那サマおなかがすいたから食事の用意しろという。

息子におっぱいがもちろん優先。

オムツ替えてるとき、後ろから用事を言う。

!!!自分のことくらい自分でしろ!!!


そんな繰り返しだったのよね。


子どもに手がかからなくなって、

旦那サマに少しかまってあげられる時間ができた頃には

すっかり冷え切ってるもの。


普通の夫婦は、子どもができるまでに二人の時間があって

それなりに二人の時間を満喫したり、

二人の生活ペースってやつができてるけど

うちに関しては

一緒に住み始めた頃子どもはもう6ヶ月。

あたしは妻になる前に母親になってたし

夫婦の生活に子どもという宝物が増えたんじゃなく

親子の生活に旦那サマという邪魔者が増えたみたいな感じだったわけ。


でもね、

頑張ろうとは思ってるのよ。

何日か前の日記にも書いたけど

仕事に行くときは前の日にごはんを作っていくとか。

今までお金だけ渡してたから、反省して。

1コずつつぶしていこうって。


なんかでもねー・・・

あたしの一番悪いところ。




あたしばっかり頑張ってるやん???



って思っちゃうところ・・・だな・・・。



この気持ちを直さない限りは、

いつまでたっても同じことの繰り返し。

しっぽさん のブログで見つけちゃった。


見たら、必ずやらなきゃいけないバトン・・・


てなわけで参加してみました。



今、どこにいる?

リビングのテーブルの上でパソコンしております。


今、一番近くに誰がいる?

息子がジュラシックパークⅢを見ています。

恐竜が出てくる場面では、駆け寄ってきます。

あなた、一応安静よ^^;


今、どんな服装?

いやーんえっちぃ^^

普通にトレーナーとGパンです。

ちなみにユニクロ製です。

ついでにすっぴんです。


今、何食べたい?

昨日からずっとチョコレートが食べたい。


今、何飲みたい?

うーーーーーーん・・・紅茶?


今、真後ろには何がある?

エレクトーン。

中1のときから愛用している、壊れかけのエレクトーンです^^;


今、周りを見渡して一番目に付いたものは?

安静にしてなきゃならない息子の雄叫び。

そんなことしてたら、また来週も肺炎治ってないって言われますから・・・><


今、誰に会いたい?

光ちゃん。

今といわずいつでも会いたい。


その人に伝えたいことは?

バツイチになるけど、結婚してください(笑)

いや、愛人でよいです。


今一番歌いたい曲は?

♪ほんまにたよりにしてまっせー♪


今、頭の中でぱっと浮かんだ言葉もしくは台詞は?

口解けに甘えればいい

森永ダース^^

あぁ・・・チョコ食べたい・・・


今の体調は?

腰が痛い。


今、どんな気持ち?

肺炎・・・

元はといえば体調の変化に気がつかなかったあたしが悪い><

3月は2回しか幼稚園にいけないまま卒園することになってしまった。

残念無念。

卒園式も出られることやら・・・

ゴメンねという気持ちでいっぱいです><



以上です。


今日の検査の結果、

肺の影がまだ少し残っているので、もう1週間安静にということに。

お風呂はOK。


木曜、幼稚園の卒園式・・・

卒園式だけでも出たいと相談したところ、

卒園式に出るだけなら問題ないでしょう^^とのこと。

でも、騒いだり走り回ったりはしないこと。

大雨だったり極寒だったら辞めること。

子どものことを考えたらあきらめる勇気も必要です。


来週また検査に行って・・・

それで全快できるかな。

旦那サマ、

ずうっとご機嫌斜めでぼやきちぅ。


「接待ゴルフとかで休みの日に出ていかなあかん人って

子どもが病気になったら行けへんのかな」

「あーあ、一日無駄に過ごした」

えとせとら・・・


接待ゴルフは、仕事のうち・・・?

あたしは仕事を休めなんて言った覚えはないし、

遊びに行く友達に

子どもが肺炎やからって今日はやめとくって言ったら

じゃあ、家にいてやれって言うと思いません?

子どもが肺炎やから今日はやめとくって言って

付き合いが悪いなんていう友達なんて、友達なんかじゃないよね。

元気にしてるときに遊べるし。

今日会えなかったら一生を棒に振るわけでもないやん。


子どもと一緒に過ごす時間を無駄だと思うなんて。

なんていうか・・・ホンマ、最低。


今日ってホントはあたしが仕事のはずだった。

あたしが仕事に行ってたら友達の誘いも断ったはず。

あたしが仕事休んでるのって、

旦那サマが遊びに行くためじゃないのに、

お子さん大事にしてあげてっていう

あたしの仕事仲間たちからの気持ちなのに・・・。


ホントは、今日ものすごく忙しくなるはずの日で

アルバイト総動員で働かなくちゃいけない日なのに

それなのに、休ませてくれてるのに。

思いやりなのに。


それを自分が遊びに行きたいだけのために踏みにじろうとするなんて。


人の気持ちをなんだと思っているんだろう。


ほんとにあの人は、あたしが仕事場に遊びに行ってると思ってるんやろうか。

だから、休んでるんやから自分が遊びに行ってもいいと思ってるんやろうか。

あたしや子どものことを心配して連絡くれる人たちのこと、どういう風に思っているんやろうか。


ほんとに自分だけよければいいと思ってるんやろうか。

あたしはそんな人間のくずみたいな人と結婚してしまったんやろうか。

旦那サマはそんな腐った人間だったんやろうか。


今まで気がつけなかったあたしがやっぱり悪い・・・。


子どもと二人、やり直せないだろうかと心から思う。

あんな自分勝手な人とは一緒にいたくない。


そういえば何年か前・・・

あたしと子どもが二人で熱出して寝込んでいるときに

大学のOB会か何かがあって

朝帰りされたこともあったな・・・


そのときは、遠くに住んでたから、

一年に一度のことだし、と思って、OB会は行ってもいいよっていったんだ。

近くに頼れる身内もいないのに、

二人が熱出してるにもかかわらず、

行ったら最後帰ってこなかった・・・。


ひどいやつだね。


その頃から、なんにも成長がないんだな。


だってな・・・



子どもの肺炎まだ治ってないのに

テニスに行くとかいうんやで。


インフルエンザのとき飲みに行ってけんかしたのに

まだ1ヶ月ほどしかたってないのに

なんにも成長がない。


情けなくて・・・


旦那サマの気持ちがわからない。


最低。


旦那サマの言い分は

「毎日仕事して来てるんやから休みの日くらい遊びに行って何が悪い。」

「もう十分元気なんやからいなくても平気やろ。」


子どもが病気のときにどうしても遊びに行かなきゃいけない?


仕事だったら仕方がない。

今日の接待はずすと一生食いっぱぐれるとかやったら飲みにも行ってもいいと思う。

でも、違うやんか。

家にいたって何にも役に立つわけじゃないけど

邪魔なくらいだけど・笑

でも気持ちの問題よね。

誘われたってあたしに相談する時点でダメ男だと思う。

なぜ断ることができない?


昨日も今日も飲み会に誘われてて、それは断ったらしい。

入院と騒いだ日は午前中仕事を休んでくれた。


でも、それって当たり前のことじゃないん?


間違ってる?


仕事の代わりをしてくれる人はいても

父親の代わりをしてくれる人はいないのに。


それなのに、

ものすごく恩着せがましく

仕事休んだのにとか

飲み会断ったのにとか


仕事やつきあいよりもまず一番に家族のことを考えてくれる人

そんな人が旦那サマだったらどんなにかいいだろうと思った。


そして言い争いの後

あたしの仕事のことを

遊びに行ってる

とのたまった。


仕事は楽しい

でも

悩んで

頭下げて

嫌な思いもいっぱいして

それでも頑張らなきゃって思って

涙を流したことだって数え切れないし

それを

旦那サマは

遊んでると言った。


侮辱やと思う。

一生懸命頑張っている人への侮辱。


悪いけど言わせてもらった。

「あんたの給料だけで生活できへんから働きに行ってるんやろ。」

一番言ったらあかんことやとわかっていながら

いわせてもらった。

許せなかったから。


それで今旦那サマは出かけてる。

もう帰ってこなければいいのに。

今日の血液検査の結果
基準値の範囲内に下がってきているようで
一旦点滴は終了(*゜▽゜)
家での投薬のみになりました

月曜にもう一度検査に行き
肺の影がなくなってればとりあえず復活です
溶連菌もでてるそうなので
二週間くらいは薬飲みつつ時々通院になりそうですが

点滴ってすごい!
薬飲むだけじゃこんなにすぐによくならないよね
普通の風邪でも完治まで一週間くらいかかるよね

大きい病院は苦手だったけど
これからはあれ?と思ったら
迷わず行きそうです
昨夜また発熱の息子…


最近熱が上がったり下がったりしておかしいと
夜間診療へ…


レントゲンの結果肺炎


血液検査の結果重症


赤ちゃんなら今すぐ入院レベル


でも今すぐ入院受け付けてくれるのが遠くの病院しかなくて、
点滴だけ受けてとりあえず帰ることに…

点滴するの初めてだし、
死ぬんじゃないかと口にする息子に
お母さんもやったことあるし
お父さんもやったことあるし
なだめてなだめて約一時間

すべての検査と処置が終わって家に着いたのは
家を出て四時間後でした


そして今朝から大きい病院へ

検査の結果とレントゲンだけ見たら、
かなりひどい状態の肺炎だそうで…
何でこんなに元気な子が?ってお医者さん不思議顔
ほんと、病人なんて思えないくらい元気☆

どして?

血液検査したら、昨日よりよくなってる

入院は免れて、しばらく点滴通院をすることになりました


お仕事、やめようと思いました

あたしが働いているせいで息子に無理させてる部分が多いこと
息子に何かある度迷惑かけること
前々から悩んでた

いい機会じゃないかなって

今がそのときかもって

社員さんに相談してみた
とりあえずしばらく休んで、落ち着いたら戻って来てって言われた

先輩主婦さんに相談してみた
今は仕事のことは考えるなと言われた
ゆっくり休んで、それから考えたらいいって


今月いっぱいは休もうかと思う

その後のことはその時また悩もう
仕事は好き
仲間も好き
だから、できれば離れたくない

なんだかねー・・・・・

時給のつかないお仕事が多すぎるのよねー・・・


今日また新しい仕事をいくつか任された。

無時給で。

ありえへん。

でも、やり遂げたら時給が上がるから、

それも仕方がないのかな。

サービス残業、多すぎです><


今日は旦那サマごはん要らないそうです。

誰とどこにごはんに行くのやら。

お仕事から帰ったら、

旦那サマが待ち構えていて、

「ちょっと出かけてくる」って・・・


昨日と今日と子どもと二人こもりっきりなのが嫌とか言ってたけど、

誰とどこに行ったんか疑われても仕方ないんやで!

ちょっとソコまでってあいまいな言い方やったし。

疲れて帰って来て、干渉するのも面倒だから放っておいたけど


だいたい、家にいるのが退屈やから嫌とか

あたしは、子どもが熱出したら、ほんの数分の買い物と病院の往復しか家出ないんですけど。

今は土日仕事に行ってるから出かけること増えたけど、

子どもがもっと小さいときは、買い物もいけなくて

1週間病院にしか行ってないとかざらだったんですけど

ちょっと二日間お留守番しただけで

ストレスやとか言わないんで欲しいんですけど???


性格の問題かな。

家でまったりと過ごす休日を旦那サマはとても嫌がる。

遊びに行きたい遊びに行きたいって言う。


まあ・・・

あたしは家にいてもやることがいっぱいあるけど

旦那サマは家にいてもパソコンしかやることがないから

退屈なのかもしれないけど


子どもの体調がよければ、遊びに連れて行ってくれたらいいんだけどな。

もう熱はないけれど、来週遠足があるから、今日はまだ家でじっとしていて欲しかったんだ。