「もやもやしー」はどんな意味?とか☆京都お墓参りーその7お宿2日目朝 | 明日できるなら、今日やらなくてもイイじゃない

「もやもやしー」はどんな意味?とか☆京都お墓参りーその7お宿2日目朝

2024年 令和6年 平成36年 昭和99年 大正113年 明治157年

 

 

 

 

 

龍龍龍龍龍龍龍龍

 

 

 

 「都道府県クイズ」コーナー 

 

 

 

こたえは一番下差し下に

 

 

 

龍龍龍龍龍龍龍龍

 

 

ランダム雑学

 

「マイム・マイム」は運動会に不向きな曲

 

「マイム・マイム」(Mayim Mayim)は運動会のフォークダンスの定番曲として知られているが、その歌詞は運動会とは全く関係がない。

 

もともとマイム・マイムは1940年頃にパレスチナ地方(現:イスラエル)で生まれた踊りで、原曲はヘブライ語で歌われている。「マイム(mayim)」はヘブライ語で「水」を意味し、マイム・マイムの原題は「U’sh’avtem Mayim(שאבתם מים)」で、直訳すると「あなた達は水を汲む」という意味である。

 

その歌詞の意味は「あなた達は喜びのうちに 救いの泉の水を汲む 水、水、水、水を! 救いの泉の水を汲む」という内容であり、マイム・マイムは砂漠地帯で水を掘り当てた時の喜びを歌った曲だった。

 

 

 

 

龍龍龍龍龍龍龍龍

 

 

父のお墓参りに京都へ行ってきました

 

 

 2024.4.25(木) 

 

 

 

 

 

 

 

京都で1泊しました

 

 

ーつづきー

 

 

 2024.4.26(金) 

 

 

 

お部屋の中から窓の外を見る

(もうベランダに出たりしませんあせる

 

曇り空

 

 

ランチのお店にネット予約を入れ

お宿のチェックアウトは12時なので

マミーを部屋に置いて

お隣のISETANにお土産を買いに出る

 

 

10時前の京都駅前

 

 

 

 

 

 

開店と同時に店内に突入。。。

 

買う物の目星はつけてあるので

夕方搬入する商品や冷蔵物は

また夕方買うとして

 

その他の物を

ダダ―っと超特急で購入し

 

お部屋に戻って荷造りし

チェックアウト時にまた荷物を預かっていただく

 

 

お宿のロビー

 

京都のホテル 京都駅直結のホテルグランヴィア京都【公式】 (granvia-kyoto.co.jp)

 

 

 

 

お世話になりました

 

お宿からエスカレーターを下り

 

駅前へ

 

 

11時過ぎ

タクシー待ちの列はそれほどでもなく。。。

 

って言うか、タクシーが少ないわね

 

この日はGW初日の前日

 

 

さて、ここから予約したランチのお店に

歩いていきますよ

 

ーつづくー

 

 

 

 

 

龍龍龍龍龍龍龍龍

 

 

ソレは乳じゃなくて〝父〟 

 

 

龍龍龍龍龍龍龍龍

 

クイズのこたえ

 

 

 

またね~バイバイ