「きときと」はどんな意味?とか9月ネタ☆パーキングエリアランチとか鎌倉渋滞とか | 明日できるなら、今日やらなくてもイイじゃない

「きときと」はどんな意味?とか9月ネタ☆パーキングエリアランチとか鎌倉渋滞とか

2024年 令和6年 平成36年 昭和99年 大正113年 明治157年

 

 

 

一昨日

 

ポコっと晴れ晴れの日があったので

お散歩に出かけることに

 

 

行き先は

鎌倉?

 

今、学生さんが春休みだよ

 

混むんじゃない?

 

でも行っちゃいました

 

はい、予想通り混んでいました

 

 

逗子近くのお寺さんまで行って

寺裏のちょっと小高い所の展望台まで

マミーも頑張って登り

(テンかイタチかリスかが通り過ぎて行った)

 

 

 

 

海岸線を渋滞しながら帰ってきました

車DASH!DASH!

 

でも、海がキラキラキラキラキラキラ

とってもキレイで気持ち良かった

 

途中、絶対混んでいるから行ってはいけない

江ノ島に寄ったら

(行ったんか)

 

参道は激混みでした

(神社は行っていない)

 

 

春休みに行くもんじゃないけど

 

6月は紫陽花混み

 

7月8月は海混みだから

 

しばらく、鎌倉方面は行かれないかもね

 

 

詳細は、また半年後パー😉

 

 

龍龍龍龍龍龍龍龍

 

 

 

2024年のイースター

3月31日

 

 

イースター⇒たまご

 

ゆで卵でも食べておきますか

 

えっ!・違う?😅

 

 

 

 

龍龍龍龍龍龍龍龍

 

ランダム雑学

 

 

チョウザメはサメの仲間ではない

 

キャビア(caviar)の原料として漁獲される

「チョウザメ」(蝶鮫・鱘魚:sturgeon)は、

名前に「サメ」(鮫)と付くがサメの仲間ではない。

 

 

 

龍龍龍龍龍龍龍龍

 

 

 

 「都道府県クイズ」コーナー 

 

 

 

こたえは一番下差し下に

 

 

龍龍龍龍龍龍龍龍

 

 

 

 季節外れの超過去ネタ 

 

 

 2023年 9月20日 

秋のお彼岸

 

 

 
 
お墓参りを済ませ
食事をしようと寄ったハンバーグ屋さんの「さわやか」は
1時間半ほどの待ちなので諦め
 
 
高速道路PAで
食べて行くことに。。。
 
 
ーつづきー
 
 
お風呂も入れて
お泊りもできる
足柄PASA
 
 
 
 
時は午後3時過ぎ
 

 

変な時間だったのでガラガラだった

 

 

 

大きな窓の外には

ドッグランも見えます

 

 

 

 

高速道路上は

同乗者もノンアルビール

 

 

 

ドライバーもノンアルなら呑めるけど

ノンアルだったら、ドリンクバーのジュースでイイよ

 

 

 

 

お墓参り、ごくろうさん

カンパイ!

 

 

 

グビグビ

 

 

ステーキセット

 

 

 

ハンバーグとエビフライセット

 

(さわやかにフラれて

ハンバーグモードになってる)

 

 

 

 

恒例

3人で2定食と単品

 

単品は

サラダ

 

 

 

 

ごちそうさまでしたお願い

 

 

 

売店で

 

お彼岸だからおはぎを購入

お家の仏さまにお供えして

我々がいただきました

 

 

ワサビの茎の三杯酢漬けは

見つけると買っちゃう

 

 

 

 

 

サー、暗くなる前に帰れるかなー

 

ーおわりー

 

 

 

龍龍龍龍龍龍龍龍

 

 

「特殊すぎたいぬのお風呂の入れ方」

 

 
 

 

一緒にお風呂に入る人は知ってるけど

このパターンは初めて

 

飼い主さん、イチイチカッパを着るのねニヤリ

 

 

龍龍龍龍龍龍龍龍

 

 

リチウムイオン電池の発火が増加

 

 

ゴミ収集車で火事が起っているらしい

 

今一度、ゴミの出し方のチェックを!

 

 

龍龍龍龍龍龍龍龍
 
 

 

 

龍龍龍龍龍龍龍龍

 

 

 クイズのこたえ 

 

 

 

またね~バイバイ