ライフオーガナイズ講座「時間編」in函館 | 片づく家の間取りをつくる 片づく家研究家 岩崎美乃のブログ

片づく家の間取りをつくる 片づく家研究家 岩崎美乃のブログ

1級建築士&レジデンシャルオーガナイザー®岩崎美乃のブログです。
函館・七飯・北斗・北海道
片づく家の間取り相談 片づく収納計画 
図面チェック 現場立合い 引越しサポート
講座 片づけサポート 無料お困り相談

昨日は函館市亀田福祉センターでライフオーガナイズ講座「時間編」を開催しました。


 


この度は 時間編を開催してほしいとご要望があり 日程を相談し、18時から開催の運びとなりました。



時間が上手く使えない、ヴー 気が付くと1日が終わってしまっている・・・。
よくそんなお話を聞きます。



時間が上手く使えたら、資格を取る勉強がしたい。
休日を有意義に過ごしたい。自分の趣味の時間等に使いたい。
同じ思いをされている方もいらっしゃるのでは・・・。



ワークを通しながら、自分の生き方の目標を考え、
今の自分の時間の使い方を確認して
これからどういう時間の使い方をすると
生き方の目標につながっていくのかを考えます。
時間の管理は 言い換えれば行動の管理です。




受講された方の感想をご紹介しますういんくっハート


・楽しかったです。
 もしかしたら、自分もできるかも・・・と希望がわきました。


・自身の日常生活で目的がなく過ごしている時間帯を確認できました。


勉強になりました。
 アドバイスをもとに、見直していきたいと思います。


自分の時間をつくれると思いました。


・楽しく、非常にためになりました。
 時間があったら 前から見たかったドラマを見ようと思いましたが、他の重要なことに使いたいと思います。



 ご参加いただいた皆様 ありがとうございました。
 無理なく時間砂時計をコントロール!しましょうねノートコーヒー



いいかも ぴかーん!と思った方は クリックを
    ↓

にほんブログ村