片づく家研究家@岩崎美乃 1級建築士&レジデンシャルオーガナイザー®函館・七飯・北斗・北海道
「ごりやくブログ」を発信。
片づく家研究家@岩崎美乃 1級建築士&レジデンシャルオーガナイザー®函館・七飯・北斗・北海道
「ごりやくブログ」を発信。
『函館開催ライフオーガナイザー2級認定講座のご案内』
片づく家研究家 岩崎美乃
1級建築士&レジデンシャルオーガナイザー®︎です。
2022年12月18日函館開催
ライフオーガナイザー2級認定講座のご案内です。
片づいた部屋で
どんな暮らしを思い描きますか。
例えば
音楽が好きな方は
整った部屋で音楽を聞いたり、奏でたり。
本が好きな方は
整った部屋で好きな本に囲まれて読者三昧。
理想の暮らしに近づく行動が
無理なくできる仕組みをつくる。
そうなったら素敵ですよね!
ライフオーガナイザー2級認定講座は
自分に合った片づけのヒントが得られる講座です。
お正月前に片づく仕組みを学びましょう!
自分と家族が快適に暮らすための仕組みづくり
【函館開催】ライフオーガナイザー2級認定講座
日時:2022年12月18日(日)10:00から17:00
会場:北海道函館市 函館道新文化センター五稜郭教室
定員:6名
講師:1級建築士、マスターライフオーガナイザー® 岩崎美乃
(2015年2016年片づけ大賞ファイナリスト)
主催:オーガナイジングサービス
受講料 :22,000円(教材、認定料込)
↑別途テキスト1,700円(税込)
「片づけ・収納が苦手な人ほどうまくいく!
ライフオーガナイズの教科書」
申し込まれた方のサブテキストは講師が用意をいたします。
当日サブテキストをご持参いただける方は
受付申込の時「サブテキストを持参します」とお知らせ願います。
持ち物:筆記用具(テスト用にシャーペンと消しゴム、ボールペンなど) 付せん 昼食
ライフオーガナイザー2級認定講座は
(↑クリックすると詳細が!)
ライフオーガナイズの基本を学べて なおかつ、資格も得られる講座です!
また、ライフオーガナイザー1級認定講座の受講資格が得られます。
■カリキュラム
はじめに
1:ライフオーガナイズとは
2:片づけられない5つの要因
3:ライフオーガナイズと脳の仕組み
4:物の「要不要」と選ぶ基準=価値観
5:ライフオーガナイズの手法とプロセス
6:グループ演習
7:認定テスト(確認テスト)
【お申込み・お問合せ】
お申込みは下記函館道新文化センターまでお申し込みください。
函館道新文化センター五稜郭教室
住所:函館市五稜郭町31番3号
電話:0138-32-5140
窓口営業:月~金曜9:30~ 17:30/土曜9:30~13:30・14:30~17:30/日曜・祝日休み
【お問合せ】
メールアドレス:info@organizing-service.com
インスタグラム:

フェイスブック

ライン公式アカウント始めました。
お友達登録は↓ここからお願いします。

https://lin.ee/VjwKWv4
オーガナイジングサービス 岩崎 美乃
