大阪天王寺・生理痛知らずのための生活習慣を見直す婦人科サロン -14ページ目

大阪天王寺・生理痛知らずのための生活習慣を見直す婦人科サロン

冷えや生理痛による、不調や婦人科系トラブルを、東洋医学に基づき、足裏のサインを読み取ることで、本来の状態に戻していく、自然療法です。体の詰まりを流す、体質改善足つぼで、薬に頼らず生理痛・便秘・PMS・子宮筋腫などを改善していきます。

いつもありがとうございます^ ^月よみ足つぼセラピスト野崎順子です。

8月11日(土・祝)に、「未来患者学 2018」が開催されます。

その道の専門家の先生方が集結し、現代医療との関わり方、心の在り方など、セミナーやワークショップ形式でわかりやすく伝えてくださいます。

おのころ先生が信頼する先生方ばかり!

こんなスペシャルな日は滅多にないので、ぜひ会場で生の声を聴いてみてくださいね^ ^






大阪市天王寺区・生理痛を足つぼで改善する婦人科サロン
~SAMATWA サマトワ~


営業時間:9:00~16:00
定休日:月・水・木・祝
住所:大阪市天王寺区(自宅サロンの為、詳細はご予約時にお伝えします)
電話:090-7960-4675

お申込みの前に必ずお読みください
メニュー一覧
ご予約空き状況
アクセス
ご予約フォーム
お問い合わせフォーム

☆大阪市内、天王寺区、阿倍野区、住吉区、平野区、城東区、西区、旭区、淀川区、堺市、寝屋川市、枚方市、羽曳野市、柏原市、門真市、富田林市、奈良県北葛城郡、奈良市、和歌山県田辺市、和歌山市よりご来店いただいております。
☆生理痛、生理不順、PMS、冷え、むくみ、便秘、子宮筋腫、卵巣嚢腫、更年期、不妊症、妊活、ダイエット、ほてり、のぼせ、婦人科系疾患、症状はおまかせください。


●月よみセルフケア講座、無事終了しました。

いつもありがとうございます^ ^月よみ足つぼセラピスト野崎順子です。

昨日、月よみセルフケア講座で登壇させていただきました。



月星座×太陽星座で知るあなたの陰陽体質」というテーマ。



火・地・風・水、4つのエレメントを組み合わせてできる、16体質がアンバランスになることで、起こしやすい不調をどうケアするか。

ご自身の月星座と太陽星座は、それぞれどのエレメントでしょう?



組み合わせによって、そのバランスが崩れると、起こしやすい不調が違ってくるんです。

ご自身の体質に合ったセルフケアをすると、不調も起こしにくくなります。

それに、不調になったとしても、早く回復できるのです。

私のお伝えするセルフケアは、もちろん足つぼ。

足裏は全身の縮図。

自分の体質を知って、足裏をケアすることは、とぉ~っても大切なのです。



その日の疲れ、その日のうちに^ ^です。

受講生の皆さんは痛いながらも、ちゃ〜んと足を押してくださって、左右の違いを感じたり、効果を体感してくださいました。

実際に、ご自身の注意すべき体質が当たっている方や、

頑張り過ぎたり、疲れが溜まると出る症状に、納得されている方もいらっしゃいました。

そして、症状に対しての反射区を押すと、めちゃくちゃ痛い!

足って、こんなに痛いの???と皆さんおっしゃっていました。

そんなこんなで、皆さんが楽しく取り組んでくださったので、あっという間に時間が過ぎました。

なんだか、まだやり足らない感じもありますが・・・

ひとまず、逃げ出したいくらい緊張していた講座が、無事に終了してホッとしました。

次回6月20日(水)は、おのころ先生の講座です。

ぜひ、先生の世界観を聴いてくださいね!

こんな素敵な機会を与えてくださったおのころ先生、スタッフの皆さんに心から感謝します!ありがとうございます。

そして、この講座をさせていただいたからこそ、私自身のやりたい方向性も明確になってきたので、これからどんどん形にしていきます。

サロンのメニューが増えるかも?ヴァージョンアップするかも?な感じです。



大阪市天王寺区・生理痛を足つぼで改善する婦人科サロン
~SAMATWA サマトワ~


営業時間:9:00~16:00
定休日:月・水・木・祝
住所:大阪市天王寺区(自宅サロンの為、詳細はご予約時にお伝えします)
電話:090-7960-4675

お申込みの前に必ずお読みください
メニュー一覧
ご予約空き状況
アクセス
ご予約フォーム
お問い合わせフォーム

☆大阪市内、天王寺区、阿倍野区、住吉区、平野区、城東区、西区、旭区、淀川区、堺市、寝屋川市、枚方市、羽曳野市、柏原市、門真市、富田林市、奈良県北葛城郡、奈良市、和歌山県田辺市、和歌山市よりご来店いただいております。
☆生理痛、生理不順、PMS、冷え、むくみ、便秘、子宮筋腫、卵巣嚢腫、更年期、不妊症、妊活、ダイエット、ほてり、のぼせ、婦人科系疾患、症状はおまかせください。





●和歌山県産、無農薬レモン。

天王寺駅では、毎週木曜日と毎月21日に「ミオソラマルシェ」をやってます。

地産地消の考えのもと、地元で栽培される農産物やこだわり品など、新鮮で安心なものを届けたいという生産者の方々が集まってマルシェを開いてくださってます。


(MIOのホームページよりお借りしました)

先日たまたま通りがかり、無農薬のレモンと、もよぎ餅を買いました。

昨日も休みだったので、またまた無農薬のレモンを買いました。

無農薬なので、形や色はよくないんですよね。



でも、愛情はたっぷり入ってます。

この前買ったときに、お店のおばちゃんも、「ちょっとブサイクやけどな、栄養たっぷり美味しいで!」と。

私はよく、レモン白湯にして朝飲みます。

天然塩入れると、飲みやすいですね。

これからの季節は、炭酸で割るのもいいですね~。

無農薬なので、皮も食べます。

千切りにして、サラダに入れたり、ハチミツ漬けにしたり・・・

そう、レモンはビタミンCとクエン酸が、豊富に含まれています。

ビタミンCは、美白・美肌効果が、

クエン酸は、新陳代謝を活発にする働きがあり、冷えの改善やダイエットに役立ちます

内臓の働きが高まり、体内の老廃物や毒素、余分な水分を排泄してくれます。

本当は丸かじりが良いそうですよ^ ^



大阪市天王寺区・生理痛を足つぼで改善する婦人科サロン
~SAMATWA サマトワ~


営業時間:9:00~16:00
定休日:月・水・木・祝
住所:大阪市天王寺区(自宅サロンの為、詳細はご予約時にお伝えします)
電話:090-7960-4675

お申込みの前に必ずお読みください
メニュー一覧
ご予約空き状況
アクセス
ご予約フォーム
お問い合わせフォーム

☆大阪市内、天王寺区、阿倍野区、住吉区、平野区、城東区、西区、旭区、淀川区、堺市、寝屋川市、枚方市、羽曳野市、柏原市、門真市、富田林市、奈良県北葛城郡、奈良市、和歌山県田辺市、和歌山市よりご来店いただいております。
☆生理痛、生理不順、PMS、冷え、むくみ、便秘、子宮筋腫、卵巣嚢腫、更年期、不妊症、妊活、ダイエット、ほてり、のぼせ、婦人科系疾患、症状はおまかせください。
●本日発売の全国誌 「mamagirl(ママガール)」に当サロンが掲載されました!

いつもありがとうございます^ ^野崎順子です。

今日はお知らせがあります。

本日5月28日発売の全国誌 「mamagirl(ママガール)」に当サロンが掲載されました!



ママでもない私がなぜ?という感じでしたが・・・

産前産後の悩みを解消してくれるサロン、ママの女子力向上スポットというテーマで、当サロンが掲載されました。



育児だけでなく、おしゃれもライフスタイルもキラキラしていたいですよね?

ママが元気なら、お子さんもパパも元気になります。

そのためには、ママの健康管理が大切です!!

そこで、mamagirl特典をご用意しました!



体質改善足つぼ120コース+セルフケアレッスン15分
14500円×4回完結(足つぼ棒プレゼント)

こちら、5名様限定です。


8月31日までのお申込みまで有効ですが、それまでに5名様のお申込みがあれば、期限に関係なく終了となります。

サロンの予約枠も少なくなっているので、ご興味のある方は、是非、書店でお買い求めの上、お申込みくださいね^ ^

6月の予約枠、残り少なくなっていますが、もうちょっと日程増やせるかもしれません。遠慮なくお問い合わせください。

少しでも、お役に立つことができれば嬉しいです^ ^



大阪市天王寺区・生理痛を足つぼで改善する婦人科サロン
~SAMATWA サマトワ~


営業時間:9:00~16:00
定休日:月・水・木・祝
住所:大阪市天王寺区(自宅サロンの為、詳細はご予約時にお伝えします)
電話:090-7960-4675

お申込みの前に必ずお読みください
メニュー一覧
ご予約空き状況
アクセス
ご予約フォーム
お問い合わせフォーム

☆大阪市内、天王寺区、阿倍野区、住吉区、平野区、城東区、西区、旭区、淀川区、堺市、寝屋川市、枚方市、羽曳野市、柏原市、門真市、富田林市、奈良県北葛城郡、奈良市、和歌山県田辺市、和歌山市よりご来店いただいております。
☆生理痛、生理不順、PMS、冷え、むくみ、便秘、子宮筋腫、卵巣嚢腫、更年期、不妊症、妊活、ダイエット、ほてり、のぼせ、婦人科系疾患、症状はおまかせください。
●子宮筋腫で「様子を見ましょう」と病院で言われたら、どうすれば良いの?


いつもありがとうございます^^野崎順子です。


サロンにお越しくださるお客様の中には、「前回の検診では(子宮筋腫や卵巣嚢腫)、少し様子を見ましょう程度だったのに、次に行ったら手術を勧められました。」という方が多いです。
 
「様子を見ましょう」という言葉に安心して、生活習慣の見直しをせずに、そのまま過ごしていると、いつの間にか大きくなってしまうのですね。
 
手術を、と言われると、不安になりますよね。

焦って手術しなくて良い方法を、ネットで調べて、サロンへお越しくださる方が多いです。

「様子を見ましょう」と言われたら、そのままにせず、ひとまず、ご自身の生活習慣の見直しをしましょう。

いつもより少し、早く寝てみるとか、お菓子の量をへらすとか。

運動をしていないなら、軽くストレッチをしてみるとか。

どうすれば良いのかわからない場合は、一人で悩まず、一度サロンへお越しくださいね。

簡単なセルフケアの方法なども、アドバイスさせていただきますよ。



手術を勧められる前に、お体のケアをしていきましょう。

 

 



ご質問等は随時受け付けておりますので、メールでお問い合わせくださいませ。

 

 

大阪天王寺 生理痛を足つぼで改善する婦人科サロン 
~SAMATWA サマトワ~

 

【営業時間】 9:00~16:00

【定休日】     月・水・木・祝

【住所】        大阪市天王寺区(詳細はご予約時にお伝えします)

 

アクセス

・メニュー 体質改善足つぼメニュー、オプション

お申込み前に必ずお読みください
ご予約空き状況

簡単ご予約フォーム

・お問い合わせ 電話:090-7960-4675 

      メール:samatwa11ashitsubo@gmail.com

・プライベートレッスン、グループレッスン

 

☆大阪市内、天王寺区、阿倍野区、住吉区、平野区、城東区、西区、旭区、淀川区、堺市、寝屋川市、枚方市、羽曳野市、柏原市、門真市、富田林市、奈良県北葛城郡、奈良市、和歌山県田辺市、和歌山市よりご来店いただいております。
☆生理痛、生理不順、PMS、冷え、むくみ、便秘、子宮筋腫、卵巣嚢腫、更年期、不妊症、妊活、ダイエット、ほてり、のぼせ、婦人科系疾患、症状はおまかせください。