いつもありがとうございます^ ^ 月よみ足つぼセラピスト 野崎順子です。
【見えないところにお金をかけるとココロとカラダが豊かになる】
先日、仕事の合間に、カフェで休憩していたときのこと。

70代前後の品の良いマダムから、こんな会話が聞こえてきました。
「私な、今補正下着つけてんねん。」
「へ〜、しんどないん?」
「いや、全~然。」
「なんでまた補正下着なんか着けてんの?」
「もうこの歳なってやけどな、いつまでも綺麗な体型でおりたいやん?せやからちょっとでも見た目がシュッとするようにな。」
「は〜、そらそうやわな。ほんで、それいくらすんの?(さすが大阪のオバチャン 笑)」
「これ?○○円。高いけどな、見えへん部分にお金かけたら、ココロとカラダが豊かになる言うかな、これ着とったら姿勢もシャンとなるし、気持ちも明るなるからええねん。」
「確かにな〜。いくら私らの歳でも、ヨレヨレの下着つけとったらあかんわな。」
「せやろ。でな、これ着てからちょっと若こう見られるんやで!服はそない変わらんのに、えらいもんやなぁ。」
「あ、そう!ええやないの〜^ ^若こう見られたら気分ええもんな。」
「ほんま、ちょっとのことやのにな。あんたも着ぃ!」
コッテコテの大阪弁で、おしゃべりされていて、内容が内容だけに、思わず聞き入ってしまいました^ ^
私も「見えない部分にお金かけて、ココロもカラダも満たそう!」と、思わせてもらいました。
だからと言って、補正下着は着けませんが^^;
マダム達が言いたいのは、外見を着飾っても、行動や言動が残念な方より、内面を磨く方が素敵やで〜、ということなんでしょうね。
もちろん、外見を変えることで、意識も変わってくるので、着飾ることは悪くないですし、楽しむことが大切だと思います。

けどマダムは、見えない部分に気をつかうことで、姿勢や歩き方が良くなり、表情も豊かになられた。
すごく楽しそうに、活き活きと話してらしたので、そう感じました。
足裏のセルフケアも、毎日やることで、脚のむくみがとれたり、対応する臓器が活性化して、不調が改善されたり、お肌もキレイなったりします。

足裏なんて、そうそう人に見せることはないし、セルフケアに興味を持っていなければ、自分でも毎日見ることはないと思います。
まさに「見えない部分」。
でも、その見えない部分を丁寧にケアすることで、3ヶ月後、6ヶ月後、1年後…
冷えや生理痛から、解放されるために始めたケアで、美肌や美脚の嬉しいオマケが付いてくるんですよ。
カラダの内側も外側も、見違えるほどキレイになって、ココロも豊かになるなら、最初の頃の、悶絶する痛みも受け入れられますね。
タイツやロングスカート、パンツなどで脚を隠すことの多いこの季節は、ケアをするのに最適です。
暖かくなる頃には、気づけば不調もなくなり、美脚にもなってた!なんて想像するだけでワクワクします。

マダムたちのように、見えない部分のケアで、ココロもカラダも豊かになりましょう。
美肌や美脚のオマケがついてくる、子宮ケア足つぼはこちらです。
大阪市天王寺区・生理痛を足つぼで改善する婦人科サロン
~SAMATWA サマトワ~
営業時間:9:00~16:00
定休日:月・水・木・祝
住所:大阪市天王寺区(自宅サロンの為、詳細はご予約時にお伝えします)
電話:090-7960-4675
・お申込みの前に必ずお読みください
・メニュー一覧
・ご予約空き状況
・アクセス
・ご予約フォーム
・お問い合わせフォーム
~SAMATWA サマトワ~
営業時間:9:00~16:00
定休日:月・水・木・祝
住所:大阪市天王寺区(自宅サロンの為、詳細はご予約時にお伝えします)
電話:090-7960-4675
・お申込みの前に必ずお読みください
・メニュー一覧
・ご予約空き状況
・アクセス
・ご予約フォーム
・お問い合わせフォーム
☆大阪市内、天王寺区、阿倍野区、住吉区、平野区、城東区、西区、旭区、淀川区、堺市、寝屋川市、枚方市、羽曳野市、柏原市、門真市、富田林市、奈良県北葛城郡、奈良市、和歌山県田辺市、和歌山市よりご来店いただいております。
☆生理痛、生理不順、PMS、冷え、むくみ、便秘、子宮筋腫、卵巣嚢腫、更年期、不妊症、妊活、ダイエット、ほてり、のぼせ、婦人科系疾患、症状はおまかせください。