●初めてのお花絞り ~JSAアイシング認定講座~
「シンプルで美しいアイシングクッキー。好きを学んで充実した日々を♪」
西宮 アイシングクッキー教室 Alice(アリーチェ)
JSAアイシングマスター認定講師の西岡麻子です。
ブログにお越し頂き、ありがとうございます。
こんばんは。
オリンピックもあっという間に大詰めですね。
観戦三昧で、テレビの前から離れられません!
今回は息子が中学で卓球部に入ったこともあって、卓球がおもしろく、たくさんの感動をもらいました😊
さて、今日は、JSAアイシング認定講座レポの続きです。
6月から3名さま、対面レッスンで受講されていて先週、レッスン4と5でした!
1~3のレポは→ こちら
みなさん独学でアイシングはちょこっとされていらっしゃいましたが、お花絞りは初めて。
そういう方がとっても多いです。
お花絞りがクッキーに乗ると一気に華やかになりますよね。
お花は何のモチーフにも使えて、誰もが好きなものなので、アイシングをされる方には是非マスターしていただきたいです😊
お花絞りがうまくいくには、まずアイシングの固さが重要。
「角がぴんと立つ固さ」なのですが、どんな角なのか、確認の仕方を何通りかお伝えしました。
絞り方はとっても単純!
だけど、これが難しい。
頭でわかっていても、手が動いてくれなかったり。
でも、しっかりなぜ?を理解して練習するとどんどん上手になっていきます。
3名さま共、きれいなお花がたくさん絞れて、華やかなリースが完成しました!
いろんなお花を絞れるようになりたいです!と生徒さま。
このレッスンの基本の3種類をマスターすると、いろんなお花をスムーズに絞れるようになりますよ。
卒業制作に向けて、がんばって下さい😊
午後からは、レッスン5
お砂糖でできた粘土、シュガーペースト。
薄く伸ばしてカットして、模様をつけたり、リボンやフリルを作ったりと、アイシング作業とはまた違った内容です!
こちらはお好きなデザインで作って頂けます。
凝ったデザインでしたが、手早く作業されて、時間ぴったりに終わりました!
(結構時間オーバーすることが多いレッスンなんです。)
できあがって、お互いの作品を見て、わぁみんなかわいい😍ってなりました。
レッスン後、卒業制作の下絵を拝見して、どんな風にアイシングで表現するか相談しました。
当日落ち着いて作れるように、下準備をして、手順もしっかり整理しておくのを宿題とさせていただきました。
月曜日が卒業制作なので、今から楽しみです!!
JSAアイシング認定講座、次回 9/7(月)スタートです。
アイシングの基礎から、お花絞りやシュガーペーストまで、幅広く学んで頂けます!
クオリティの高いクッキーが作れるようになる近道です!
一緒に受講される方がいらっしゃると、楽しさも学びもより広がります。
ご参加お待ちしております。
詳細は↓↓
Aliceでは、お花絞りの復習レッスンも開催しています。
JSA認定講師さまでしたら、どなたでもご参加いただけます!
対面・オンライン同時開催です。
↓↓
最後までお読みいただきありがとうございました。
***********************************
現在募集中のレッスン
Aliceアイシングミドルコース 9月スタート!

☆パイプドフラワー1Day①
☆パイプドフラワー1Day②
☆パイプドフラワー1Day③
☆JSAアイシングマスター試験対策講座
★お花絞りフォローアップレッスン(認定講師さま向け) 9/11(土)
☆アイシング カットワーク刺繍
☆カリグラフィーアイシングⓇ
☆バタークリームフラワーケーキ1Day (バラ)
☆チョコクリームフラワーケーキ1Day(リシアンサス)
JSAパイピング専科講座
☆詳細はこちら
JSAフラワーケーキ認定講座
☆詳細はこちら
JSAデコカップケーキ認定講座
☆詳細はこちら
★お問い合わせ★
https://line.me/R/ti/p/%40mia7672s
ID : @mia7672s
alice.icingcookies@gmail.com
お問い合わせフォーム→★こちら★
できるだけLINEからのお問合せをお願い致します!
携帯メールご使用の場合、こちらからの返信が迷惑メール扱いで届かないことがよくあります。
お問い合わせには2日以内にご返信させていただきます。返信の無い場合は届いていない可能性がございますので、ご確認の上、再送していただきますようお願い致します。
***************************************
★ブログ村のランキングに参加しています。
いつも応援ありがとうございます。
引き続き、下記バナー(写真)のクリックよろしくお願い致します。
にほんブログ村
★インスタグラムはこちら
★Alice HP → こちら