盛り沢山な技術を! ~マスター認定講座①②~ | 西宮・芦屋・神戸・大阪 アイシングクッキー教室 Alice(アリーチェ)JSA 資格取得

西宮・芦屋・神戸・大阪 アイシングクッキー教室 Alice(アリーチェ)JSA 資格取得

大人かわいいデザインのアイシングクッキーを一緒に作りませんか?
2時間半の心地よい集中で達成感とリフレッシュを♪
初めての方から、講師さんまで、JSA 日本サロネーゼ協会 アイシングクッキーマスター認定講師(芦屋0期生)が丁寧にレッスンさせて頂きます。

おはようございます。

西宮 アイシングクッキー教室 JSAマスター認定講師の Alice(アリーチェ)です初

ブログにお越しいただき、ありがとうございます。


今週のレッスンレポがたまってきちゃいました!
まず、火曜日。
Alice2回目のJSAマスター講座が始まりました。

今回受講下さっているのは、Aliceご卒業の4名さまです。
みなさんご卒業後もフォローアップレッスンや1Dayレッスンにも来ていただいていますが、じっくりまた6回の講座を受講していただけること、とってもうれしく、そしてありがたい気持ちでいっぱいですはぁとv





まずは午前中レッスン1

口金を使ったパイピングです。
ニードルポイントや透かしレース、ニットステッチなどを学びます。

マスター認定講座ではアイシングの着色、固さ調節などすべてご自身で行っていただきます。
レッスンが時間内に終わるかのポイントの一つは、この作業!

思った通りの色を手早く作れるか、固さ調節も、水を加えるのはあと1滴がいいのか、まだ3滴くらい加えて大丈夫なのか?など。

これは経験しかないのですが、この作業が手早くできることってとっても重要です!
レッスン準備の時間が大幅に変わってきます。

この辺りも学びだと思って、みなさんには手早くを意識してがんばっていただきました。

途中、口金不良があって、詰めかえたりとバタバタとしましたが、いずれの技術も細かいところまでチェックしながら、作成していただきました。



淡い水色が人気音符
ニードルポイントもきれいな正方形のマス目ができていますはなまる


お昼を挟んで午後からレッスン2

この日は朝から1日雨。
朝一に仕込んだシュガーレースが6時間経っても乾いておらず・・。
かなり焦り、しかもきれいに剥がれずガクリ
とっても申し訳なかったです・・反省
次回天気予報をよくチェックしてもう一度デモさせていただくことにしました。

ましだったレース部分を使っていただき、スクラップ!




新しい材料が次々と出てきますが、このレッスン以外でどういった時に使うとよいか、一番やりやすい使用方法などなど、私の経験を元にご説明させていただきました。

マスター講座ではすぐに復習できるように、すべて材料もキットに含まれています。
これからのイベントシーズン、ぜひ作品作りに取り入れてみてくださいね。


受講されているみなさま

福知山市 Pour Moiさん
宝塚市 hau'oli*decoさん
神戸市 Cerisierさん
茨木市 Kさん

来週もがんばりましょう!


お読みいただき、ありがとうございました。



******************************************

現在募集中の講座

バラJSA認定講師さま向けフォローアップレッスン
IMG_20150607_110535301.jpg
☆詳細はこちら

バラJSAアイシングクッキー認定講師講座

☆詳細はこちら

バラJSAデコカップケーキ認定講師講座

☆詳細はこちら

バラ1Dayレッスン

☆詳細はこちら 
満席 キャンセル待ち受付中


バラJSAマスター認定講師講座

☆詳細はこちら



★お問い合わせ★
mailalice.icingcookies@gmail.com

もしくは、

お問い合わせフォーム→★こちら★

(メール、メッセージでのお問い合わせには2日以内にご返信させていただきます。返信のない場合は届いていない可能性がございますので、ご確認の上、再送していただきますようお願い致します。)



******************************************

★ブログ村のランキングに参加しています。
いつも応援ありがとうございますキラハート
引き続き、下記バナー(写真)のクリックよろしくお願い致します。
にほんブログ村 スイーツブログ アイシングクッキーへ
にほんブログ村


★FBのページも作りましたピックリマーク
是非「いいね!」で応援お願い致します。
Alice(アリーチェ)

Facebookページも宣伝


★インスタグラムはこちら↓↓☆

Instagram