スピ合気への道! 第10回 『三社目 東京大神宮』 | 合気・スピリチュアル研究会

合気・スピリチュアル研究会

岡本眞先生の合気を通じ、霊感(インスピレーション)を授かったオッサン達の備忘録

とうとう来ました。

三社目は、東京大神宮です。

ここが最初で、最後のシメも東京
大神宮ではないの?!

という意見もあるぐらいの神社です。

縁結びでも有名な神社でありますし、
こちらからのスタートもありだと思います。

ただ、単に私たちはこの順番で、回るのが好きということだけです。

いずれにしましても、素晴らしい神社です。

しめやかに、落ち着いた空気が漂っているところもいいですね。

そういえば、私たちは基本、神社に参るときは、できるだけ朝、午前に参拝します。

訪れる方の色々な思いで溢れかえる前に、そもそも神社が持っている良いパワー、空気を感じられる朝に参拝するのがよろしいのではないでしょうか?

それでは、一日で東京新五社を回るご予定の方は、ここでランチタイムとしましょう。

それではまた。

ご自愛のほど。