嫌な気持ちは、防衛反応 | こころとからだとあたま【アプローチ】@大阪堺&徳島

こころとからだとあたま【アプローチ】@大阪堺&徳島

子どもも大人もみんなで発達していきましょう!!


毎日の生活の中で、不安があったり

ストレスがあったりすると

なんとなく「嫌な気持ち」になる。


それを何とか整理しようとしたり

頭から追い払おうとして

それまで以上に頑張ってみたり(笑)

なかなか上手くいかないですよねキョロキョロ


昨日もそんな話をしました。


出来てないと思うと、

しんどくなってると見るのではなくて

もっと頑張ってやらなきゃと思うと。


でもね、嫌な気持ちを感じることで

オーバーワークを知ったり

危険を察知したり、

避けることができるから

大切なことでもあるんですよねニコニコ


人にとって消すことの出来ない性質。


自らの生存にとって

妨げになるものを避けるための

基本的な防衛反応の一つ。


これを我慢したり、

ごまかしたりして

見ないふりをしていると

危険を避けられなくなる。


身体の声を聞かずに

無理ばかりしていると

調子が悪くなったりするんたけど

それでも無理をしていると、

入院になったり、

骨折して動けなくなったり

そんなことが起きてきたりもする。


そういう意味では大切なものなんですね。


改めて、確認しましたニコニコ

このあとは不安について考えていきます。



にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村