気付いてる人はいるのだろうか
自分はなるべく「検索ワード」になるような
単語をなるべく使わないようにしている
何故ならば・・・
ただへそ曲がりなだけなんだけど
しかしこの時期
皆さんTDRのホテルのレストランが気になっている
みたいだねー
あとね、近年特にディズニーを特集する番組とか
番組の中にディズニーコーナーがあったり
情報がいくらでも手に入るようになったよね
行く前に情報収集するのは大事だと思うけど
行ったら他にはない「特別なこと」があると
過剰に期待する人もいたりして
行ってがっかりしちゃう人とかいるみたい
自分は、そういう人ってなんか
「勘違いしてない」って思う
「夢と魔法の王国」って言うのは
何か「特別なことをしてもらえる」って
過剰に期待しちゃったり・・・
一番「困ったなー」と思うのは
他人の「厚意」を過剰に求める人
「今日は私、○○だから特別なの
なんかいいこと(いい体験)ないかしら」
なんて期待しちゃっても
ハッキリ言って、あーいうところに行く人って
そう思ってる人ばかりなんだよね
「田舎から出て来たばあちゃんが一緒だから」とか
「小さい子供がいるから」とか
「結婚記念日だから」とか
「誕生日の彼女を連れて来た」とか
そんなことひとつも(あそこでは特に)
特別なことじゃないんだよ
て言うか、そんな人ばかりなんだよ(大袈裟に言えば)
自分はあそこにたくさん行ってる分だけ
いろいろ楽しいおもいをしたけれど
(たくさん行ってるぶん)その何分のいくつかは
とっても「いやーな思い」もしている
例えばさ、ショーを見るのに
ちょっと早くから待ってたりすると
後から来たおばさんが
「ちょっと見えにくいからもっとそっち行って
」
って叩かれたことあるさ
たまにそういう自分勝手な人っているよね
なんでこんなこと書くのかって言うと
仕事していても、そういう自分勝手な人に
出会うことがあるんだよね
だけど一応サービス業だし、頑張って笑顔で対応
今日つくづく感じたこと
いやー、最近特に感じてしまうのだけど
(この仕事ん十年やってるけれど)
最近の人間って、本当に自分勝手
自分は凄く無神経って自覚があったのだけど
最近は「そうでもないかも」って思ってしまう
(心が狭いことは間違いないけどね)
自分に余裕がない人が多いのかな
自分もけして余裕はないのだけど・・・