今日も寒い・・・というより冷たいです。

 

自由が丘のマンツーマン美容室アルーアルーの中原幸信です。

 

 

最近お客様と

「もう 肌が乾燥して~!」とか

「何かいい保湿剤ないですか~~~!」

という会話が多いです。

 

その時の私の回答は

「水を飲んでますか?」

「あまり水分を取ってない場合は まず水を飲んでください」

と言うと

 

たいていの人は キョトンとして

「あっ・・・・・真面目な答え・・・ですか・・・??」

と半笑いです。

 

 

もちろん 真面目 真面目 大真面目です!

 

 

 

前回 化粧水について書かせていただきましたが

<化粧水についての記事はこちらから>
 


 

 

肌から水分は入りません。

 

 

また 

「保湿」と言いますが

 

保湿って 内側の水分を逃さないようにすることであって

潤いを足すものではありません。

 

 

 

例えば 

水をやってなくて しおれた植物があって

 

それに「保湿」・・・って思わないですよね

 

水をやります。

 

ちゃんと 根から水分を吸収させますよね。

 

 

それではじめて しおれた植物は

また生き生きと葉を広げるんじゃないでしょうか。

 

 

 

人も一緒で

 

 

体の60%は水分といわれます。

 

 

 

そもそも その水分が足りないと体に支障をきたします。

 

 

ですから

冬でもちゃんと水分をとることは

お肌に関しても 基本的なことなんです。


 

 

 

 

じつはこれが意外とできていない事の方が多いです。

 

 

一日2L飲むと良いとか言いますが

実際 よほどスポーツをする・・・とかいう人でないと

一日に2L飲むのはむつかしいと思いますし

私も飲めてはいません。

 

 

ただ 肌が乾燥するとき

体調が悪い時

以外に 水分をしっかりとると

人は元に戻る力が蘇ることを

意識しておいた方が良いと思います。

(体力が落ちて 点滴するのも似たようなことですよね・・・)

 

 

 

ちなみに 

今 風邪やインフルエンザが流行っていますが

皆さんどうやって予防していますか?

 

 

 

うがいと手洗い

 

 

これは基本だと思います。

 

 

あと 何人か看護師のお客様に聞いたのですが

 

とにかくお茶(できれば緑茶)を飲む

のが良いそうです。

 

たいていの風邪菌やインフルのウイルスは

胃に入れば 胃液で死滅するそうで

 

頻繁にうがいはむつかしいので

お茶を飲むと カテキンで殺菌にもなるし

良いそうです。

 

 

いろいろと 大変な寒い季節ですが

 

しっかり水分をとって

乗り越えましょう!!