ドイツから一時帰国のお客様
今回初めてのご利用です。

帰国前から いろいろと美容室を探されて
アルーアルーにご連絡いただきました。

ご注文は カットとヘアカラー。

ヘアカラーはセルフでされているそうなので
見えるところは塗れるのですが
内側は ほとんどむら状態。

ヘアカラー剤は海外のものを使っていて
髪の傷みも気になるので
ケアもかねて相談したいとのことでした。

髪の状態は
メールでお聞きしたほど傷んではいないのですが
どうしても
前回クエン酸のことで書いたときのように
<クエン酸の記事はこちら>

髪がきしみがちで
ごわごわしています。

ヘアカラーの後にちゃんと過酸化水素水を除去して
髪を弱酸性に戻すような施術をしました。

髪の長さは 
前回 ドイツの美容室で・・・だったか

表面を梳かれていたので
まとまりが悪い・・・という事ですが
こればかりは私にもどうすることもできず

内側の量感調整と
ライン調整のカット。

あとは髪を振り分けたときに
サイドにたまる髪の流れとラインを軽くしました。

後ろの長さはほとんど切っていません。

Before Afterを出すほどではないかもしれませんが
とりあえず。

【Before】



【After】


どうですか
間違い探しみたいでしょ。

でも Afterは少し軽くなって
艶も少し良くなったような気がしませんか?

まぁ 今回は 見えないところの施術と
ヘアケアのアドバイス!という事で!

お客様は 数日後には 今度はイタリアだそう。

それにしてもブログも世界の人が見てると思うと
便利な世の中になったものだなぁ~~。

なんて どこの爺さんや!みたいなことを思ってしまうのです。

またのご来店お待ちしております。