こんにちはニコニコ
「身体も心も 美しく健やかに なりたい私へ」
皆様のライフスタイル向上を目指して、様々な クローバー幸せ引き寄せ術クローバー を
お伝えしています山元幸代です。
 
さっき、大きな空震がありました~。
揺れました~えーん
都城市・三股町は、今、新燃岳の噴火で街が慌ただしくしています。
ご近所の皆様は、被害はないですか?
 
今日は人間力アップのお話を音譜
 
私、実は建設業にも携わり早18年💦
実家も建設業、旦那さんも建設業を営んでおり、私も建築士や土木の免許を持っております。
若い頃は、主にリフォームの現場を担当し、設計や現場管理をしておりました。
今は、自分の事業と共に、家業、嫁ぎ先と裏方をしております。
 
さて。
なんでこんな話題から入ったかというと、今日は、「都城木青会」から依頼を頂き
(都城、三股地区の木材業界の青年部)で講和をさせて頂きました!
 
 
洋服の青山さんのスーツの着こなし術を学んだ後に、私の出番でした。
ボタンのかけ方とか、ポケットの意味とか細かい着こなし術は、
私も知らないこともあって、すごくいい勉強でした。
 
 
でねウインク
私は、マナーの研修をしに今日は行ったんですね!! (私の写真がない笑い泣き
学生時代に、家庭の事情で実家に帰ってきた私は、決まっていた就職先にも行けず、
いわゆるどこにも修行に行けぬまま、家業である父の会社に入りました。
当然、社会人としてのマナーは知らないし、当時の土建屋さんなんて、マナーなんて
あるような ないような(笑) 「女は現場に入るな!」の時代ですよ。。。えーん
 
なので、どうせ学ぶなら最高の学びをキラキラで、マナー講師の勉強もしたわけです。
単純に自分のスキルアップの為だったんですが、それが役立って、時々、
こうしてスキルアップセミナーや、女子力アップセミナーなどにも
お声をかけて頂いております。
 
今日は、建設業あるあるネタをぶっ込みながら、名刺交換の仕方と、宴席でのマナーについて
最近ニュースであった「返杯🍶」問題もで考え、業界にあった調和の形と意識の向上の内容を
お話させてもらいました😊
 
さてね、
皆さんにとって「職場」はどういったものですか?
毎日、毎日する仕事、行く場所。 私はそこは「あなたの舞台」だと思っています。
舞台での主役は自分自身。輝きを放つのも、主役になれないとひがむのもあなた次第。
 
そしてね、どんな仕事や職場でも意外と毎日新しい出逢いに溢れているんですよ。
今日は名刺交換についてでしたが、名刺交換なんて、ワクワクの塊じゃないですか!
自分を売り込む最高のプレゼンテーション!!
 
人の第一印象は、視覚から入ってくる情報、これが55%を占めます。
身だしなみはもちろんですが、なんと言っても 笑顔爆  笑ですよ。
 
名刺交換なんて縁がないと言う人は、毎日会う同僚や上司でも、配送の人にでも、
笑顔で接してみてください。
意外と、「口角上げて目尻を下げて」って、難しいのよあせる
 
最初は、わざとらしくていいから。
「意識」することです。それが「習慣化」するまで
すると、それが自然にあなたの一部になり、周りの接し方が変わってきますよ。
 
自分で自分の舞台(仕事や職場、家庭)にいい役者(仲間)をそろえていくには、まず
自分を売り込むことのマネジメントが重要ビックリマーク
どうせなら、楽しく素敵な仲間で作り上げたいですよね。
でも、ここのポイントは「自らが招くのが周りの仲間であり環境である」ということ。
 
あなたが変わると周りが変わります。
引き寄せには法則があって、笑顔は笑顔を生むんです合格 反対もしかり。
あなた自身が引き寄せたい役者や舞台をちょっと考えてみませんか?
 
お金も時間もいらない 幸せ引き寄せ術  こそ、笑顔。
最高のステージにするために、今日から皆さんもやってみませんか?
 
なりたいあなたへ 自分からできるプレゼントです。
今日も良い一日を!
 
 
 
今年は、少しお休みしていたスクール事業を拡大・充実させていこうと思っております。
 
◆起業家さんや、女性としてのスキルアップ応援しています音譜
 ビジネスシーンでの今更聞けないマナーや 美しく見える所作などスキルアップを図りませんか?
 職場や仕事に生かせるメンタルコントロールやマネジメント管理も伝授。
 もちろん団体様もご相談ください。
(都城市役所主催セミナー、三股町役場女子職員研修、その他団体様研修の実績あります)
 
 
ARCUS 代表 山元幸代
お問い合わせは 
tearcus@gmail.com  
090-1922-4598 (講座中出れないことがあります、その際は留守電かショートメールをお願いします。)