夜寝るのが早かったので、目覚めも早く😅

てか、夜遅くても早く起きるんだけどね😅

というわけで、今朝も6時過ぎに起床。6時なんて、娘たちが高校通ってた時に比べれば楽勝!
何しろ、ピーク時?は朝4時50分ごろ起きてお弁当つくって(これまたピーク時?は、3食分持たせてたからね😅)送り出していたからね。

今でこそ5時起きも楽勝だけど、慣れるまではきつかったなあ😅

まあそんな変遷を経て今に至り、相変わらず早起きは慣れておる、と。

せっかくの休日でも、最近は早起きしてしまうので、日常と変わらず。

今朝も早く起きてしまったのでさて、洗濯機回してコーヒーでも飲むか…としたとき、ふと目につくシンクの汚れ。
うーむ、日ごろは見て見ぬふりしてきたけれど、いまここで目があっちゃったわねえ。

というわけで、朝っぱらからシンクの大掃除。ピカピカになりました✨

そこから目線をスライドし、キッチン回りの調味料入れもガサ入れ😅
要らないもの、賞味期限切れで使えないものすべて処分。ここは割りとこまめに整理していたのでそれほどの手間はかからず。

ここまでやってもまだ7時過ぎ。
余裕で「おしん」に間に合いましたわ😃

今日は下娘のバレエリハ。リハだけど、もともとこの日のために代役お願いされていたので、娘にとっては事実上の本番。
2人分の代役なのでほぼ出ずっぱり…😅
2人分の振りと舞台の流れをわずか数日で頭に入れ、整理できました。すげー。

お勉強の方はいまいちだったのに、舞台に関する集中力は親の私から見ても一目置いてしまう。
まるで親バカ発言なので、滅多なことでは言えないけれどマジすごいと思ってしまうわ。

ま、それを仕事にしようとしているんだから当たり前ですがね。

でも、代役でもリハでも娘が、舞台に上がっている姿を見るのはとても嬉しいね。

実は私が一番楽しみだったりして…😅