Let's do it‼️ | 朝日 昇 ブログ

Let's do it‼️

 

 

とある国の企業のデザインワークに携わらせていただく事となったのですが、こちらは初めての国と言う事もあり、より楽しみでワクワクしています😊

「郷に入りては郷に入る」そのままに、言葉、文化、慣習、食事等それぞれの国や土地によって異なったりもしますが、それらもつくづく興味深い処で。

ひとまず様々なセッティングもほぼ終え、後は送られて来る書類待ち。

まあ、見てなはれ。やりまっせ✌️

 

 

■ A-pop o-ecaki works 〜 As I feel 

https://youtube.com/shorts/eXm0TBR1b9M?si=77C_jNAs7FXarDzJ

■ 朝日昇の奇人チャンネル

youtube.com/@AsahiNoboru

■ A-pop.tv

https://a-pop-tv.amebaownd.com/posts/53439291

 

 

 




今週は久しぶりに来た人達(何しとったんや😱‼️)がいましたが、体験練習にも何人かお越しいただき、まあ頑張りましょ👍

原理原則をしっかり学び、その上で想像し、創造するのです。

 

■ TOKYO YELLOW-MANZ 

https://www.yellowmanz.com/

■ お問い合わせ

https://www.yellowmanz.com/pages/1273047/page_201709142123

 

 

 

 


僕は高校時代野球部でしたが、背番号14のバリバリの補欠。最後の夏の大会では1塁コーチャー✌️

中学生の時は懸垂が出来なかったんですが、高校に入学した頃もとにかく力が無く。

そんなでしたが、高校時代はキャッチボールのパートナーであった3塁コーチャーの同級生と2人である運動部の部室にあったベンチプレスを遊びでよくやっていました。「そんなんより素振りをせい‼️」なのですが、素振りをせずにベンチプレス。そら、補欠です…….🥹

プレートの重量はトータルで90kg位しかありませんでしたが、それらを全てバーに付けて持ち上げて。

そのように高校の途中からは突然変異でパワーでは負けなくなり、懸垂もバンバン出来るように😳。

近年千葉の強豪高校の野球部出身の選手から「高校の時、丸選手の千葉経大付属に試合に行ったら、歴代のベンチ記録が貼られていて、丸選手は150kgでした」と。数字を間違えていたら、すみませんペコリ

「身体が小さいオレが90〜100kgやったし、身体が大きくプロでMVPを取るような選手ならそんなもんやろ❓」

そんなもんなんですよね⚾️

 

 

 

 

 

■ A-pop.tv / Noboru Asahi Art works

■ 各種デザイン等のご依頼は、こちらよりお気軽にご連絡ください。

■ TOKYO YELLOW-MANZ / MMA & 柔術 & フィットネス ジム

■ 朝日昇の奇人チャンネル / YouTubeチャンネル

■ A-pop art works 〜 Dog dan to chop can from 81

■ A-pop art works 〜 創造的破壊主義

■ A-pop art works 〜 edioRe

■ A-pop art works 〜 Nothing is impossible

■ 横浜でお住まいをお探しの方はこちらをご覧ください。

■ 朝日昇電網個展’20 朔日〜Noboru Asahi Art Exhibition on Youtube 2020 Day.1【朝日昇の奇人チャンネル #046】

■ 2015年 朝日昇×佐藤ゆか 二人展 in 横浜

■ Top 10 Greatest MMA Fighters TIMELINE (1990-2020)

■ A-pop x Fokai〜 20110531

■ A-pop x Fokai 〜 X'mas 2010

■ Captain Fokai came to Yellow-manz

​​■ Yels clothes collection

■ AIR FIT期間限定ショップ / A-pop 朝日 昇 デザインTシャツ

■ グアム政府観光局の公式サイト「ウィークリーグアム」

    / 朝日 昇の作品を紹介

■ Sherdog / 朝日 昇インタビュー 

〜 INSIDE SHOOTO’S SCANDAL,LEGACY AND FUTURE

■ 中村倫也MMA転向表明で思い出す――山本KID徳郁デビュー前夜/朝日昇

■ 『Dropkick』/ 川口健次 x 朝日昇 対談 〜 佐山先生をUFCの殿堂に

■ 『Dropkick』/ 朝日 昇インタビュー 

〜 修斗分裂騒動の裏側、着せられたクーデターの汚名

■ 『Dropkick』/ 朝日 昇インタビュー 

〜 消された「2010年12月23日」修斗に何が起きたのか

■ 『Dropkick』/ 朝日 昇インタビュー 〜 隠蔽された修斗の黒歴史

■ 『Dropkick』/ 朝日 昇インタビュー 〜 本当に恐ろしい昭和格闘技

■ 『Dropkick』/ 朝日 昇インタビュー 

〜 日本レスリング&MMAの功労者・木口宣昭先生を語ろう

■ 現代ビジネス / 朝日 昇インタビュー 

〜 マウントパンチ誕生の瞬間を語ろう

■ BAR M Base 六本木 / 3周年記念 アクリル画展示

■ NS. coffee stand / アクリル画展示

■ 森の好きだったあのころの修斗トークライブ / 朝日 昇出演

■ My designed musou gear stuff in Netherlands

​​​​​■ 映画「VEGETABLE」 / 朝日 昇出演 〜 YouTube ver.

■ 裏 VEGETABLE #08:ニンジン・朝日昇

「朝日昇の奇人チャンネル」のテーマ曲 〜 ときめきラリアット♪

■ 朝日昇の奇人チャンネル Twitter ※スタッフが書いております。